
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も1歳9ヶ月男の子ですがずっとママ!ママ!ママ!です!
トイレにいようと少し洗濯物を別部屋に干しに行こうと地の果てまで今生の別れのように泣きながら惜しんでついてきてくれます🫠
はじめてのママリ🔰
我が家も1歳9ヶ月男の子ですがずっとママ!ママ!ママ!です!
トイレにいようと少し洗濯物を別部屋に干しに行こうと地の果てまで今生の別れのように泣きながら惜しんでついてきてくれます🫠
「4歳」に関する質問
3100万の住宅ローンを組むか悩んでいます。 夫34歳(年収410万、昇給期待できない) 妻32歳(専業主婦、前職看護師ブランク7年) 子3歳(双子、自宅保育、来年より保育園希望) 現在家賃7万の賃貸住み、毎月赤字 現在3100万…
旦那がASDでたまに私が病みます… 目線が合わない、無表情、同時に2つ以上のことができない、ロボットのようです。 けど子煩悩、私にも一途、仕事もして稼いできてくれる優しい旦那です。 いいところもあるけれど、すご…
娘の小学校のママ友が私のことをババアとかおばさんって呼んでくる人がいます。 ママ友は私の4歳下です。 子供達が仲が良いので遊ぶことがたまにあり、会う度にババァとかおばさんだから体力ないでしょ?とか 永遠と年齢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですw
トイレも洗濯も目の前からいなくなるとママー!ママー!です🙄
ママいるから!と言ってもママー!で疲れますよね😓
上の子の時は、後追いなかったので、疲れます😩
はじめてのママリ🔰
やっぱ後追いとかも子どもによって違うんですね!
分かります😂私も居るよー!って1日に何回声掛けしてることか笑
夜の寝かしつけさえ、寝たなと思って起きあがろうとすると、ママ⁉︎って起き上がります🫠
愛が重いです笑