※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

気が狂いそうになる1歳11ヶ月です。ずっとママー!ママー!あーあー!で、…

気が狂いそうになる1歳11ヶ月です。
ずっとママー!ママー!あーあー!で、あれしてこれして、ママー!ママー!ママー!で、気が狂いそうです。
我も強いので、思い通りにならないとギャン泣きです…
早く喋ってくれ…
上の子といるとずっと喧嘩してるし😭
4歳離れてるけど、上も我が強いし、同性だしで、本当にうるさい😱
我強い女子×我強い女子で家の中うるさすぎる…
いつになったら、うるさくなくなるんだろうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も1歳9ヶ月男の子ですがずっとママ!ママ!ママ!です!
トイレにいようと少し洗濯物を別部屋に干しに行こうと地の果てまで今生の別れのように泣きながら惜しんでついてきてくれます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですw
    トイレも洗濯も目の前からいなくなるとママー!ママー!です🙄
    ママいるから!と言ってもママー!で疲れますよね😓
    上の子の時は、後追いなかったので、疲れます😩

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ後追いとかも子どもによって違うんですね!
    分かります😂私も居るよー!って1日に何回声掛けしてることか笑

    夜の寝かしつけさえ、寝たなと思って起きあがろうとすると、ママ⁉︎って起き上がります🫠
    愛が重いです笑

    • 2時間前