
映画館で映画を観ることはありますか?上の子8歳、夏休みに映画館デビュ…
映画館で映画を観ることはありますか?
上の子8歳、夏休みに映画館デビューしました。
真ん中が5歳、1番下が2歳です。
アンパンマンの映画を観に行ったのですが、
映画館でポップコーンを食べながら観たのが
相当楽しかったみたいで、
また行きたい!と言っています。
いい体験になったなーと思いつつ、
アマプラとかユーネクストで
そのうち観られるんだよなー
と冷めた自分もいます😇笑
今狙ってるのはすみっコぐらしです!
毎回泣けるんですよね😂
アマプラで玫瑰観てるんですけど…笑
多分、この感じだと
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、
毎年ある映画はきっと毎回行くんだろうなーと
思い始めています。
みなさん、どのくらいの頻度で
映画館に行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ🌈
子供連れて、小さい子向けの映画は年1、年2くらいです🤣🤣

はる
昨日ヒックとドラゴン行きました!
次は12月のズートピア見たがってました!
年2〜4回って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
2~4回なんですね😃
観たい映画があったら、
そのくらいの回数になるかもしれないですね🤔- 4時間前

はじめてのママリ🔰
映画館の鑑賞ポイント(6回見たら1回無料)を貯めているので、3か月に1回上の子と見てます(*´`)
3人連れて~となるとなかなかの出費ですよね😅
自宅で見られるならお家で映画館ごっこはどうですか??
チケット作って紙コップにポップコーン入れて、お部屋暗くして少し大きめの音量で見るとか!
-
はじめてのママリ🔰
まさにおうち映画館を
よくやってたんですよ🤣笑
はたらく細胞見たい!とか、
鬼滅の刃観たい!
と言ってたのですが、
下の子たちには
難しいかなー…とずっと見送ってて😅
大きいスクリーンで観たのが
楽しかったみたいです🤣笑
3人連れて行って
飲食系も買うと7000円くらいいきます😇笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね~!!!
映画館にハマっちゃったのか🤣
1時間30分とかで7000円はなかなかですね😱
でも喜んでくれるなら、、!!!
何かのご褒美とか特別な時に行かないとですね!!!
鑑賞ポイント使って大人分は無料で見てください🥺- 56分前

はじめてのママリ🔰
私は映画館行ってまで…って感じだし90%寝てしまうので 笑
上の子が見たい映画はパパと行ってもらってます🤣
最近だとマイクラ行ってました。
今まさに8番出口見に行ってます😂
ちなみに旦那は映画好きなので1人でもよく行ってます 笑
-
はじめてのママリ🔰
パパが好きならいいですね!
うちはパパも好きじゃないというか、
仕事で試写会とかやってるので、
金出して観るのは
迫力あるアクション系だけ!って
よく言ってますw
アニメなんてデカイか画面で観ても
仕方ないって😇- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もアニメなんてとくにサブスク出てからでよくない??って思う派ですが旦那は1人で鬼滅行こうとしてます😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ感覚です🤣笑
連れてくまでに疲れるし、
映画見たあとランチとかしたら、
普通に1万こえます😇爆- 3時間前

はじめてのママリ🔰
子連れだと年1〜2回です!
それこそアンパンマンとか!
個人的には行かないことが多いですが、好きな作品だと8回とか見てます!
-
はじめてのママリ🔰
私も毒神時代は
好きな映画リピして観たりしましたが、
今はサブスクが充実してますからねー
アンパンマンでやっと映画デビューでした笑- 3時間前

しろくろ
長女9歳ですが、夏休み、冬休みに観たいものあるときに行ってます☺️
映画館でポップコーン子供にハマるみたいですね🍿笑
初めて行った後家でも映画見る時ポップコーン食べながら観てました。
-
はじめてのママリ🔰
観たい物を観に行くのはいいですね!
なんとなくとか、
仕方なく行く感じになると
サブスクでいいじゃん?って
なっちゃうんですけど😅笑
ポップコーン、量多くて毎回持ち帰りです🤣笑- 3時間前

はじめてのママリ
ドラえもん、プリキュア、しんちゃんは私が連れて行くので年3回は行きます。
あとディズニー映画は夫が連れて行くので公開があれば年4回以上ですかね🤔
スターウォーズも好きなのでそれ系も行きたいみたいで娘は映画館大好きです😂
-
はじめてのママリ🔰
映画が好きな子は
連れて行きがいがありますね!✨- 54分前
はじめてのママリ🔰
年1,2くらいですよね😃
まさに5年ぶり?くらいに
映画館いきました🤣笑