
コメント

さんてら
うちはゴキの赤ちゃんが何度か出た部屋の近くの庭部分に巣があったようで…。
そこに居るご家族ご一同を駆除したらでなくなりました🥲

さんてら
外だったので思う存分ゴキジェット噴射しまくりました😅
その後は外用のブラックキャップ置いてます!!
実は恥ずかしながらそのようなことが2年連続であって…。
・1年目→玄関に赤ちゃんゴキブリ出現→玄関脇のオリーブの鉢の下でご一同発見→ゴキジェット噴射&ブラックキャップ→その後出ず
・2年目→庭の植栽の常緑低木の根元の枯葉の中→ゴキジェット噴射&ブラックキャップ→その後出ず
これは別件ですが、基本空き家でたまにしか人が居ない家の、押し入れにゴキブリの卵鞘があるのも見たことあります!!
経験上、基本に暗くて動かしたりしないものの下に卵を産んで孵ることが多いです。
kumi
2週間前に普通サイズのゴキを見つけて
そいつは駆除したんですけど見つけた時点で
もう卵産んでたのかなとか考えたらキモくて😰
巣ってすぐ分かりました?
さんてら
部屋に出たのと同じくらいのサイズの子どもゴキがわさわさ出てきたので、すぐ分かりました😂😂😂
kumi
家にあったら最悪ですよね😭😭😭
巣はどれくらいの大きさなんですか?
さんてら
あぁ、すぐ分かったというと語弊がありますかね…。
目に見える巣(クモとかアリの巣的な)は作ってないんです…。
卵鞘から孵化したら、みんなそこに隠れてる感じです🥲
その隠れてるところを刺激するとたくさん出てくるので巣だと分かります😂😂😂
ちなみに卵鞘は数cmくらいの黒い塊です🥲
kumi
えええー気持ち悪い🤮🤮🤮
どう駆除しましたか??
さんてら
すみません、↓に返信してしまいました😅