
土地探し中ですが疲れました😭旦那は地方、私は関東出身で、お互いがお互…
土地探し中ですが疲れました😭
旦那は地方、私は関東出身で、お互いがお互いの地元には戻りたくない!という曲がらない意志があるので、縁もゆかりも無い、お互い通勤のしやすい都内に住むことになると思います。
でも、結局関東(都内)に住むなら地元に戻りたいなーとか、もっと私の地元の近くがいいなーとか考えてしまって…
私も旦那の地元には戻りたくないと言っているので、そんなこと言えないんですけど😂
お互い譲らないので、じゃあどっちの地元でもないところと決着がつきましたが、正直モヤモヤしてしまいます😂
地元が同じ人の方が良かったのかな〜とか、他の人だったらいいよって言ってくれたのかな〜とか最低なことを考えてしまう時もあります…はあ。疲れました。
質問というか愚痴になってしまいました…
皆さんどうやって土地探しましたか?希望するエリアを決めましたか?もうわかりません😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お互いの地元は関西ですが、
縁もゆかりもない都内にマイホームです😅
地元に帰りたい気持ちはありましたが
転職するのも、、て感じだったので都内に住んでます。
ママリさんの地元からも通勤できる距離なら迷いますね🤔
うちは共働きで、旦那の通勤がドアTOドアで1時間以内がいいので(早く帰ってきて家事してほしい)、それ以上かかる場所は考えてなかったです🙆♀️

痩せたいけど動きたくない
私と旦那は東北出身で地元が一緒ですが(車で5分ほど)、旦那の職場がある千葉県の田舎に家を建てました🏠
転職する気はなかったので、地元の近くに建てるということはそもそも頭に無かったですが、どちらも通勤可能な地域なら確かに迷うのかもしれないですね😅
でもお互い譲れないなら、間をとってどちらの地元ではない場所にしたって、私はすごく良いと思いました!!!
なんなら、1番理想なんじゃないかなって☺️
通勤のしやすさって大事だと思いますよ!
私たちはハザードマップを1番重要視していて、その次に優先したのは旦那の職場から近いところです!※私は在宅勤務なのでハザードマップさえクリアしてたらどこでも良かった
コメント