※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ後のオムツの処理について、皆さんはどうされていますか。

トイトレ完了後のオムツについて
3歳も近いな〜、と試しにパンツを履かせてみたら、幸いすぐにオムツを卒業することができました。ありがたいことなのですが、もうオムツはあまり履きたがらず、すでに買ってしまったオムツの袋が勿体無いなと眺めています。みなさんはどう処理されましたか??

コメント

ちゃむ

自分のナプキン替わりに使ってます!
あとは車の中に非常用で入れてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の中とか置いとくと便利そう!ナプキンにも…!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

まだ残していてもいいかもしれません。

うちも早めにオムツはずれましたが、寒くなってきた冬とか、明け方おねしょが続いたり、お腹壊して💩漏らしたりとかで、オムツほしいって時結構大きくなってからもありました!

これから寒くなりますし、すぐに処理しなくて様子見てもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝冷えでおねしょしちゃうっていいますし、お腹壊した時は確かにこわいですね…!しばらく置いとこうと思います!!

    • 3時間前
まゆ

携帯トイレ代わりや嘔吐時用の吸水パットとして使っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!非常用に使えるんですね😳

    • 3時間前