※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミですが、少量ずつ飲む子供のミルク量が安定せず、無駄にしてしまうことに悩んでいます。

完ミですがちょこちょこ飲みタイプです😩
夜間8時間くらい寝るので、朝起きた時は140mlくらいをぐびっと飲み干すんですが、あとは60〜100をちょこちょこ飲みます💦間隔も2時間〜4時間くらいです。
体重5900gでミルク量は700mlくらいなので少なめちゃんです🍼たくさん飲んで欲しい!と期待を込めて作ると残しまくるし、あんまり飲まないかぁと少なめに作っても残されたり😂たまに足りないと泣き喚かれたり🤔量が定まらなさすぎて毎回結構なミルクを無駄にしてます😵息子の時もそんな感じだったから(混合でした)このパターンには慣れてるんですけど、それもあって完ミにしたのに結局同じでした🥹
1日160×5回!とかで安定してる子が羨ましい🥹

コメント

ちゃむ

うちの子も2人ともそんな感じでした💦
飲まない時は20も飲まない、、
一応100は作るけど基本残すのでもったいないなーと思いながら飲ませてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね💦もったいないですよね😵

    • 9月7日