
仕事や私生活でのストレスからメンタルが不安定になり、妊娠中のホルモンバランスの影響も感じています。ストレス発散やリラックス方法について教えてください。
仕事、私生活色んなところで板挟み状態になり、メンタルにきてしまっているのか何もかもがどうでもいいと感じてしまうようになりました。
常にイライラしてしまい、人と話すと全てを責められているように感じ自分のことを知っている人間と関わりたくないと思うようになりました。
妊娠中なのでホルモンバランスの影響でこうなっていると思うのですが、出産まで続くと思うと気が滅入ってしまいます。
子どもができた時はとても嬉しかったのに今ではつらいとばかり思うようになってしまい、申し訳なさでいっぱいです。
何かストレス発散や、落ち着くためにやっていることがあれば参考にさせていただきたく、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
妊娠中、私も荒れに荒れました🥲
まず、今のメンタルはママリさんのせいではなく妊娠特有のメンタルなので、ママリさんは何も悪くないです❕むしろ毎日お腹で立派に育てて頑張っていると思います🥲
私はもう極力人と関わらず、無理をしないようにして、ベビー用品を見たり、部屋どんな感じにしようかな〜?とか楽しいことを考えるようにしていました!

はじめてのママリ🔰
日々、大変な中お疲れさまです、、🥲妊娠中は何かと悩みますよね💦
ハンドメイドとかはどうですか…?妊娠中は子どものスタイなどを作ったりしてました!無心になれておすすめです♪
あとはAudibleとかは横になったままや家事をしながらでも聞けるのでよかったです。
他に趣味があればそれでもいいと思います!
あとはマタニティヨガなどYouTubeで10分やるだけでもリラックスできると思います♪
すみません、ご参考になれば幸いです🙇🙇
コメント