

はじめてのママリ🔰
シンママではないですが旦那忙しいの子供の休みや日常にはあまりいないので
とりあえず小学生になる前まで温泉はしごしてました
プールも一緒にいけるうち練習
その後1年生になってから貸し切り温泉 トイレはみんなのトイレ
人のいない安全なところは息子のみ(おしっこ)
プールは子連れのパパ(知らない人)にお願いしたり係員にお願いしたりもしましたが基本できるようになりました

あやせ
シンママではありませんが
旦那が多忙の為
基本ワンオペなので
息子と行動する際には
トイレは外で待ってる。
又は、多目的トイレを使う。
温泉は貸切温泉を予約出来るところを
選んでいます。
そうかもうホテルにして
部屋のお風呂に入っています。
銭湯は行けません。

はじめてのママリ
夫単身赴任です。
温泉は行きませんが、トイレは上の子は1人で男子トイレ、下の子は一緒に多目的か女子トイレです!
コメント