※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近、首の腫れを指摘され、甲状腺の病気を疑っています。疲れやすさや月経過多、抜け毛が気になりますが、加齢のせいかと思っています。甲状腺の病気の症状について教えてください。

甲状腺の病気について

最近、何人かの人から首が腫れていると指摘されました。でももともと首に特に肉がつきやすいタイプなので、自分では脂肪だと思っているんですが😂

たしかにかなり疲れやすい、イライラしやすい、月経過多、抜け毛など気になる症状はありますがどれも加齢のせいかなと思っていました。

甲状腺の病気を調べても、手の震えや体重減少など当てはまらないことも多いです。

甲状腺の病気になった方はどんな症状が出ましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり疲れやすかったです💦
立ち仕事なんですが、長い時間立ってられず座らないとしんどいって感じでした。

薬を飲み始めてからそれらの症状がマシになって驚きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じく短時間の仕事でも疲れるし、家事も休みながらじゃないとしんどいです💦
    ずっと貧血疑っていたんですが・・・
    疲れやすいから病院受診された感じですか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は不妊治療前に血液検査をして分かりました💦
    恥ずかしながらそれまでは甲状腺ってまともに知らず…知っていればもっと早く病院に行けたのにと思ってます😮‍💨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甲状腺なんて気にしないですもんね💦
    でも血液検査のきっかけがあって、症状も改善されたなら良かったですね😭✨

    • 9月7日
はじめてのママリ

私はバセドウですが、動悸や息切れがキツかったです!
ちょっとの動きでゼーハーしてました😅
体重減少も少しありました(少しで済んでたのは1日5食食べてたからだと思います笑めちゃくちゃお腹空いてました)
抜け毛もありました。
手の震えは私もよくわからなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    バセドウ病の人は身近で見たことありますが、症状もわかりやすいしかなり辛そうですよね😣
    それを見ていると自分は違うのかなって気はするんですけどね💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    橋本病とも違いそうですか?
    バセドウとは逆の低下症ですが、体のだるさがあったりイライラしやすかったりします!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらかというと橋本病っぽいなと思ったんですが、体のだるさとかイライラって誰にでもありそうだし更年期か⁉️とか思ったりもして😂
    難しいですね💦

    • 9月7日