
コメント

🍊
おなじくでーーーす!🙋🏻♀️
私も基本ワンオペで旦那が家にいても子供の相手してくれないのでいつなん時もワンオペ状態でたまには1人で電車に乗って好きなこと・ゆっくり買い物とかしたいものです🤷🏻♀️

ママリ
わかります。
私も明日からまたワンオペです。
今日旦那がいましたが、まじで使えないムーブばっかりかましてるので気付いたのですが、ワンオペのイライラって子どもに対してじゃなくて旦那に対してなんだなと再確認しました。
日頃仕事の日はなんもやらない、休みの日にやらせてもできない、結局自分でやった方が早いからやる、自分の時間がなくなる…この負の連鎖なんですよね
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
分かります!
私もワンオペの時のイライラは、旦那に対してです!- 1時間前

ママリ
わかります。
1人の時間が欲しいです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
一人時間で自分の機嫌とらないと、やってられないですよね!- 1時間前
-
ママリ
妊娠してから今日まで1日1人の時間なんて一度もないので本当しんどくなります😣
- 1時間前
-
はじめてのママリ
お疲れ様です🙇♀️
1時間でもひとりでコーヒでも飲めると気分転換になりますよね…💦- 1時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
自分の為だけに使う時間、いつになったらくるのでしょうかね…😅
🍊
男の人は好きなタイミングで寝て起きたり一人で出かけられるから良いですよね
はじめてのママリ
本当にそうです!
旦那は平日休みだから、子ども達が学校幼稚園の準備で忙しくしてる時も起きてこないで、好きな時間に起きてきてのんびりテレビ見ながらご飯食べてます。
イライラしからないですね!
🍊
ですよねですよね!
「たまには一人でゆっくりしてきなよ、俺が見るから」って言えんのか!
(言われたところで普段何もしてない人に預けるだけでソワソワして出かけられないですけどw)
はじめてのママリ
うちは、たまに面倒見ててくれますが、私が帰ってきたら「あとは頼んだよ」と丸投げしてきます🤢
もー、その一言でイライラマックスです!
🍊
ちょっと見ただけでいいと思うな?って感じですよね!