※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
産婦人科・小児科

生後11ヶ月の子どもが硬いおもちゃでおでこを打ち、赤く腫れています。病院に行くべきでしょうか?普段通りの様子ですが、元気がないようにも見えます。どのくらい様子を見れば良いでしょうか?

生後11ヶ月です。
先程硬いおもちゃの角でおでこを打ってとても大きな音がしました
打った所が赤くなってい少し腫れてる気がします。
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
様子を見てるのですが、今のところはテレビでYouTubeみたり、おもちゃで遊んだり、なにか少ししゃべったりと普段通りです。
ただ、私の心配からか元気がないようにも見れます…
どのくらい様子みたらいいでしょうか?

コメント

3人まま

元気がないなら行きますかね…母親の勘って当たると言いますし…
気になって検索魔になったり寝れないなら病院行きます!
基本頭打ったりしたら24時間から48時間見てねと言われること多い気がします。ベットから落ちた時もそれは言われました

  • さく

    さく

    お返事ありがとうございます💦
    眠くて元気がなく見えるのか、頭が痛くて元気が本当にないのか見分けがつかず不安です😥少し様子見てみます💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もよく硬い角で頭やおでこをガンっとぶつけます!
この前も過去1酷いぶつけ方したので、流石に心配でした…💦すぐ泣いたし、その後は普通に過ごしてました。気持ちちょっと腫れて赤くなってるのかなってくらいでしたので、24時間は様子見ました。何事もなく元気です!

普段と変わらないようでしたら、現在夜で病院も夜間受診だと思うので、様子見でいいのかなと思います。または、電話してみてもいいかもしれないです!

  • さく

    さく

    お返事ありがとうございます💦
    そうなのですね💦
    すぐ泣いて抱っこしたら泣きやみましたが心配です💦今のところおもちゃで遊んではいるのですが普段より静かな気がして…💦もう少し様子見てみます💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

何か症状がない限り救急に行ってもほぼ何もしてくれないので自宅で様子見ます。

気になるようでしたら#8000に連絡
すると受診したほうがいいか教えてくれるのでぜひ!

  • さく

    さく

    お返事ありがとうございます💦やっぱり様子見ですよね💦ありがとうございます!
    もし何かあれば電話しようと思います💦

    • 8時間前
ママリ

3人共色んな怪我を経験していますが打ってから泣かない、意識がない、血が吹き出ている、嘔吐があれば確実に病院です。それ以外は元気でいつも通りであれば様子見です