
コメント

ママリ
私もわからず勝手ながらに調べましたが出産予定日6週間前なら取れるようです🥹

初めてのママリ🔰
産休は入社後すぐ取れますが、結構企業の規則で入社半年以降から取得可みたいなのもあるので規則みるのがいいかと、、!
とはいえ会社は妊娠を理由に解雇はできないので取れるとは思いますが、手当が出るかはまた別の話ですね🥲
-
ままり
今のところは5か月経ったので今から妊活はじめても育給はとれそうですよね🤔
人間関係が複雑だから辞めたいけど、育給の為にもう少し頑張るか…
復帰後にすぐ辞めちゃうか…😅
何が正解かは無いけれど、悩みます。笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
産休は無条件で取れます!育休は入社1年経たないと取得拒否(=産後8週で復帰か退職か無給で欠勤扱い)される場合あります!育休取得していいよーって言われれば手当も貰えます
ままり
わあ〜😳調べてくださりありがとうございます🥲
来年の夏頃
って希望が強い前提なので
①転職したら出産諦め
②職場環境悪い中、育給手当ての為に我慢して続けるか…
どっちが自分にとっていいのか
損得を迷ってました😵💦
ママリ
ご主人様が、ままりさんに任せるよスタイルであれば、ままりさんの気持ちのままに行動したら良いんじゃないのかなって思いました☺️私なら嫌な職場を無理しなくても良いのかなって思いました🥹ストレスは大敵です😭