

はじめてのママリ🔰
尿意便意を伝えられるようになってからでも良いのでは?と思いました!
イヤイヤ期とのことなので、それが落ち着いてから、とりあえずトイレに座らせてみるとかでもいいんじゃないでしょうか🥹🥹
はじめてのママリ🔰
尿意便意を伝えられるようになってからでも良いのでは?と思いました!
イヤイヤ期とのことなので、それが落ち着いてから、とりあえずトイレに座らせてみるとかでもいいんじゃないでしょうか🥹🥹
「うんち」に関する質問
子供がここ1週間うんちが緩く、時に下痢をします。そのうんちもミルクを飲んだらすぐ出ます。もうご飯も完了食だしミルクの止めどきなのでしょうか😭 それとも胃腸炎、、?他に症状はないです💦
もうどうしたらいいか分かりません 産まれた時からほぼ完ミですが、生後8ヶ月になりミルク飲まなくなりました 稀に一回で200とか飲みますが、ほとんどは120〜150 離乳食の後なんかは50も飲みません お腹いっぱいなのか…
保育士さんに質問です!私自身も保育士なのですが、 2歳児クラス排泄確立しているこどもがお腹の風邪でうんちがゆるく、いつもよりは回数多いです。 熱はなくそれ以外元気なのですが、このパターンはオムツを履かせて登園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント