コメント
ママリ
②の物件価格がどのくらい高いのか次第な気がします。
数百万なのか、1千万以上なのかで変わりますし…。
あとは中古だと築年数と木造なのか鉄骨なのかによっても変わりますよね。
ママリ
②の物件価格がどのくらい高いのか次第な気がします。
数百万なのか、1千万以上なのかで変わりますし…。
あとは中古だと築年数と木造なのか鉄骨なのかによっても変わりますよね。
「住まい」に関する質問
空気清浄機(出来れば空気清浄機能付き)ってやっぱりあると効果を感じますか?? 他の家電に比べて効果の見えづらいもの、かつ手入れが面倒そう(めちゃくちゃズボラ)なので4人目なのにも関わらず今まで買おうと思ったこと…
いいね!お願いします🙇♀️ (小学生のお子様がいらっしゃる方) 引っ越し後、下の子の園の送迎のため、 小2の娘をひとりで下校させて1時間〜2時間ほど お家にお留守番させることは むずかしいでしょうか😣?? もうじき転…
小学二年生について相談させてください🙇♀️ 三学期からマイホーム購入に伴い引っ越します。 二年生の長女が転校になり、 年長の次女は電車とバスで私が送迎し、 今の幼稚園に卒園まで通います。 私が専業主婦のため、小…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
物件にもよりますが、同じ築年数でも3〜500万または一千万前後違うこともあります💦
基本的に木造で探しており、築年数も新しめのから30年位ので探してます。
現在賃貸の家賃が安め?ではあるのでそれ以上高くなると生活が厳しくなるかなと思い少しでも安い中古戸建てを購入したいとは思いつつ、子供の通学手段も考えると安くても避けたいなあという気持ち+水道代も大まかな計算なので、もっと高くなってしまう可能性もあるので💦