※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月105,000円の収入では扶養内に入れず、年間126万円となります。社保加入は働き損になるでしょうか。

月105,000円の収入の場合
扶養内ではいられないですよね?
年間は126万程になります。
社保加入となるとかなり働き損ですかね?😣

コメント

優龍

旦那さんの会社と
自分の会社によりますよ。
130までOKな人もいるので。

ぺそ

ママリさんが働いてらっしゃる会社の社保加入条件によっては働き損ですね。
夫の扶養を絶対に抜けなきゃいけないのは年収130万円です。
なのでギリセーフの可能性もあるのですが、社保加入条件が106万の会社の場合は社保に入らないとなので、働き損です。
130万まで大丈夫な会社ならギリギリ扶養内(残業とかしてオーバーしたらアウトですし、週の労働が20時間以内で無いとダメですが)でいれるので、働き損はしないです。
会社が社保入ってください、となる場合は、大体月15万は稼がないと働き損になると思われます。
パートだと働き方とか扶養とか、金額、時間、条件、考えなきゃいけない事多すぎで面倒くさいですよね😭