※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

分譲マンションから新築一戸建てへの住み替えを考えています。現在の住まいは手狭で、子どもたちの成長に伴いスペースが必要です。一戸建てには魅力を感じつつも、害虫や管理の手間が不安です。アドバイスをいただけると助かります。

分譲マンション→新築一戸建てへの住み替えについて相談させてください。
5年前に中古マンションを購入•リフォームして住んでいます。70平米、3LDK、子どもは男の子2人(小1•3才)の共働き夫婦の4人暮らしです。
はじめは良かったのですが、だんだんと荷物が増えてきて手狭になってきました。
リビング以外の部屋はお兄ちゃんの部屋、皆んなの寝室、夫の部屋という名の物置で、夫の部屋はゆくゆくは次男の部屋にするつもりでしたが、このままだと難しそうです。

マンションは環境は良く、物音で注意を受けた事もなく(我が家が静かなのではなく、下の階の方の理解があるため)、景観や管理人さんも常駐しており便利ではあります。
私自身、実家もマンションで今までマンション一択でしたが、一戸建てに最近惹かれています。

子どもが大きくなれば自転車も数台必要でその分の場所代も納めないといけないし、車ももう一台あれば便利だし、中古マンションのためこれから管理費•修繕積立費などあと数年で値上がりするようなので、マンションも結構お金かかるなぁと思ったり。

一戸建ては害虫が1番のネックなのと、老後の事を考えた時にあまり広いのも管理が大変なのかなと思ってしまいます。

ただ我が家は男の子2人のため、プライバシーを確保できるゆとりのある住まいを用意してあげたくもあります。
引っ越すとなれば、小学校は変わらない範囲で新居を探す予定です。

すみません、ほぼぼやきの優柔不断な内容ですが、アドバイスなどいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

ママリ

広さもあれば理想ですが、立地も大切だと思うので、もし私だったらそのままマンションに住み続けます💦
そして、極力物は減らすようにすると思います。

子ども部屋も一部屋あればいいかなと!

うちは夫の釣り道具もあり、置き場所には困らず戸建てのメリットはありますが
結局はほとんど一階で生活しています😅(まだ子どもが一歳だからっていうのもあります)

うちは除雪がある地域なのと、ご近所さんが嫌な感じの人で
逆に戸建てを手放して、今月マンションへ引っ越す予定です!
買った時より少し上乗せで売れたから良かったです。

子ども部屋を2階に作って、ほとんどそこで過ごされるのも想像したら寂しくて...

リフォームしたマンションは、きっと素敵だと思います。

マンションのリセールバリューは良い時代なので、売って一軒家の新築を考えるのもアリだと思いますが、
立地がいいところを見つけて家を建てるのはなかなか勇気が要るし...🤔

どんと構えて売却活動しつつ、もう少し広めのマンションを探すでもいいと思いますね^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答いただいて、なんだか冷静になれました!ありがとうございます✨

    自分の好きなようにリフォームしたので気に入っていますし、最近、同じマンションの方がリフォームした部屋を購入時より割高で売りに出していたのもあり、まだキレイなうちに良い条件で住み替えれそうだなと思った次第でした💦
    断捨離は必要ですよね…
    子どもが大きくなり、ゲームなどに遊びが移行すれば、少しは物を減らせそうではあります💦

    確かに2階でほとんどの時間を過ごされたら…と思うと寂しいですね!
    このアドバイスはとても刺さりました!

    ママリさんも売却されてからお引越しとの事で、住んでみないとわからない事沢山あっての決断だと思いますが、次のお部屋がママリさんのライフスタイルにぴったりの定住先である事、願っています✨
    ありがとうございました!

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    買った時より良い条件で住み替えもできそうですよね!

    ただ、気に入ったマンションを手放すのは、勿体ない感じにします!
    ネックなのが広さだけなら尚更、子どもが自立した後の人生も長いので...

    うちの祖母が郊外の一戸建てだったのですが、祖父が亡くなりずっと1人暮らし。
    変な訪問販売も来てたし、安全面でも懸念があります。(夫の祖母もそうです)

    なにより、施設に入ってからの後処理が大変でした💦
    広さは十分にあったのですが、売れない、住めない家で、ついに雪の重みで倒壊して更地に。
    解体費も固定資産税もかかって、これがマンションだったらまだ売りやすいからよかったのかなと。
    車移動なしでも住める場所に家が建てられれば良いですが、なかなか高いですからね...😣
    ちなみにど田舎にある祖父の家も、正直言って負の遺産です。

    状況もおそらく違うし、デメリットばかり伝えてしまって申し訳ないですが、
    手軽さでいえば高いけどマンションだと思います。
    お互いいい家で満足できたら良いですね✨

    • 9月7日