
レゴをたくさん持っている方おられませんか?😭収納方法、遊ぶときの環境…
レゴをたくさん持っている方おられませんか?😭
収納方法、遊ぶときの環境を教えてださい😭
今は3〜4人のプールにぶちまけています。その中へ入って遊んでもらおうと思って買ったのですが、誰一人とその中では遊ばず、その中から取り出してプール外で組み立てています、、、
プールも思ったより大きいのを買ってしまいサイズ感が微妙です
そのプールが穴が空いてきたり、しわくちゃで買い替えようと思っています💧
1人分くらいのプール(ベビーサイズくらいの)を買うか、衣装ケースのようなものに入れるか、、
出来るだけ散らかさず探しやすい、遊び方入れ物って何がありますかね💧
どんな感じにしていますか😭
小2、年長が主に遊んでいて、これから3歳半になる子もレゴデビューします!どの子も片付けが苦手です💦
- はじめてのママリ🔰

ままくらげ
元々私が趣味で集めてたのでそこまで子供用のしまい方ではないのですが……。
無印の半透明のタンス(衣装ケース?)×3に100均のケースを使って色ごと、ミニフィグなどに分けてしまってます☺️
1×1の小さなポッチやタイルなどは100均の仕切りがついたビーズケースに入れてます。
リビングに置いてあって(子供の他のおもちゃや本棚もリビングです)床やテーブルで、必要な色のケースをタンスから取り出して遊んでます。
一人っ子だからなんとかなってるかもしれません。
3人だとしっちゃかめっちゃかですかね😅

❤️🧸moa🦊💜
収納は透明の衣装ケースにして下の方まで見えるようにしてます!
プレイアンドゴーの収納袋の上だけで遊ぶように言ってて狭くなって喧嘩するようなら大きいラグを敷いてその上でやるように言ってます!
しまう時はそのまま衣装ケースの上にザーーーです😂
コメント