旦那の大声に悩んでおり、改善を求めても効果がない状況です。子供たちが旦那にぶつかると、怒鳴ってしまい、家族全員が困っています。どうすれば理解してもらえるか悩んでいます。
旦那の突然の声がデカいっていう悩みです😫
子供達が旦那に何かした時(レゴ落としたままで踏んづけた、悪気はなくぶつかってしまったなど)旦那が「いってぇ‼️💢😡」と大きな声➕ヤクザみたいな怒り方をします。
私も子供達もビクッとしますし、窓開いてる時なんかほんとやめて欲しいです😭
旦那にそういうのやめて欲しいと何度も伝えてますが、なかなか改善されません。
今日も窓開けて過ごしていた時に娘が急に立ち上がり、上にいた旦那の顎に頭突きしてしまったのですが☝️のようなことになって娘は泣いてしまい、旦那は不貞腐れ、ほんと最悪でした。
私はそこで娘には「パパにごめんねしようね」と伝え、旦那には「マジで通報されるわ。それやめられない?」と言いました。
旦那には俺の心配より近所の目かよ、と言われました。
私間違えてますか?
旦那は自由に育てられたせいか基本的にうるさいです。
窓開いてても大声で歌ったり、浴室で音楽爆音で流しながら湯船に浸かったりします(都度注意してます)
どうしたらわかってもらえると思いますか?
また、似たような旦那さんいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 33歳)
はじめてのママリ🔰
言いたいことめっちゃわかります。
義父も似たような喋り方なので、環境なんだなって思ってます…。
私も悩んでます…。
コメント