※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性が出たため、向日市のハシイ産婦人科か長岡京市の近藤産婦人科での受診を考えています。待ち時間や先生の対応、出産時のお土産やご飯について教えてください。

この度妊娠検査薬で陽性が出たので、京都の向日市のハシイ産婦人科か、長岡京市の近藤産婦人科で受診を悩んでいます😖

待ち時間や先生の対応、出産時のお土産やご飯などなんでもいいので教えていただきたいです😖💡
上2人の時、産声を録音した物をプレゼントしてもらったので、次の子も欲しいなと思っています🥺

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

約4年前ですが、向日市のハシイ産婦人科で出産しました!
先生はどの方も良い方ですが、男性の丸山先生が神でした…✨
出産時のご飯は毎日最高でした🥹💖
お土産はこどものアルバムをもらえましたよ☺️
産声の録音については、出産時にして欲しい対応を事前に提出できたと思うので、お願いしたらやってくれそうな気がします…!

ただ一点、運が悪いと待ち時間が死ぬほど長いです😭毎回予約はして行きましたが、はやくて1.5時間、最長5時間程で絶望した時もあります😱
でも総合的に見てすごく良い産婦人科でした🫶🏻何か参考になれば🙏

  • りい

    りい

    情報ありがとうございます🥹💖
    ご飯は本当に美味しそうですよね✨
    産声アルバムはないんですね💦
    こちらで準備して、録音してもらえるか確認してみます✨

    5時間!!それはやばいですね😭😭
    2時間くらいはどの産婦人科でもありえそうですが、5時間は聞いたことないです💦それほど人気なんですかね🥹💦

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

近藤産婦人科で出産しました😊
先生は一見するとクールに見える時もありますが、優しいですし、気さくで面白い先生です!

待ち時間は、当日の朝に順番予約を取る形になり、また、ネットから順番を確認することができるので、順番が近くなったら病院に行けば待つ時間は少ないです。
ただ毎日患者さんが多いので予約を取るのが遅れると結構お昼近くの時間になったりすることもありました。
(妊娠中働いていたので、受診の時間が読めないのでそこは難しかったです。)

出産時は、院長先生自らが動画を撮影してくださったり、退院時もめばえの音楽を流してお母さんと子どもで撮影してくれます😂
出産時も退院時もたくさん先生自ら写真を撮影してくださり、後日写真をいただけました。
立ち会い出産可能でしたので、産声も夫に動画を撮ってもらったので、事前に看護師さん達に伝えておけば可能かと思います。
退院時のお祝いは、私の時はファミリアのスタイでした。

ご飯はおやつも含め全て手作りでとっても美味しかったです!
お祝い御膳もあり、とても豪華でした!

看護師さんも助産師さんも優しくて、基本は母子同室ですが子どもを預けることも可能でしたし過ごしやすかったです。
シャワーは共有ですが、ドライヤーはリファでした。笑(院長先生のこだわりらしいです。笑)

ただ、日によってはお産時、当直の先生が担当になる場合もあるようです。(他のママさんがそうでした。)
院長先生が病院に住んでいるようなので😳基本は院長先生が対応しているようですが。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです☺️