![まー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週5日の初マタが、出産前の心配を相談しています。入院中のシャワー室の清潔さや悪露の処理に不安があります。皆さんの入院経験を聞きたいそうです。
38週5日の初マタです。
京都の長岡京市の近藤産婦人科で出産予定です。
そろそろ産まれるかなー?と期待しているのですが、心配事があります…
私は潔癖症で旅行などに行ってもホテルのベッドやお風呂か苦手で寝れなかったり落ち着いて入浴ができません。
入院中、寝不足だと思うので寝ることはなんとかできるだろうとは思うのですが、シャワー室の状況が気になります…
悪露とか結構出ますよね?
一人一人入るたびに掃除がはいるのでしょうか?
そんな事してられないですよね?
シャワー室入った時に椅子や床に悪露の跡や髪の毛など散乱していたらどうしよう…と今からゾワゾワしています…
皆さんの入院中はどんなかんじでしたか?
近藤産婦人科で出産した方はもちろん、他の病院での体験もお聞きしたいです。
- まー🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
わたしもそれが気になるので
1番にシャワーしてました🚿✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回清掃は、入らないと思います。
1日1回程度の清掃かと思います。
違う産院でしたが、髪の毛や悪露が落ちてはないですが床などは濡れてますしそれが私も嫌でした〜!
他人が入った感…🙅♀️
なので私も1番狙ってました!
-
まー🔰
他人が入った感嫌ですよね〜!😭
やはり1番狙いが良さそうですね!
ありがとうございます😊- 8月23日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
数日前の投稿にすみません😭!
次男を近藤さんで出産しましたがシャワー室が2つあって、鏡に向かって左が本当にただのシャワー室、右が小綺麗な感じのシャワー室になってて左のシャワー室使う人はほとんど居ないので
もし右側のシャワー室見て前の人の使用感あったら特に豪華なシャワー室求めてなければ左入れば大丈夫だと思います😌👌🏼
ちなみに変わってなければ先着順で特に助産師からシャワーどうぞ〜とか声かけもないので
朝イチを狙うか、ちょこちょこ様子見ながらシャワー室行くしかないです🤣
-
まー🔰
体験談ありがとうございます!
朝イチですね!
狙って入りたいとおもいます!
シャワーに行く前に預けにいくかんじですか?- 8月25日
-
りょう
私は10時とか昼前の授乳のタイミングでそのまま授乳室に置いてってました!
授乳終わったら、すみませんこのままシャワー浴びてくるので預かっててくださーい!みたいな感じです😊
ナースコール押してシャワー浴びたいので赤ちゃん預けて大丈夫ですかー?って聞いても、助産師が部屋に来てくれます😌👌🏼- 8月25日
-
まー🔰
なるほど!
その方法で行ってみます😊
ありがとうございます!- 8月25日
まー🔰
1番にシャワーとかできるんですね!
順番が決められているのかと思っていました…
ありがとうございます😊
mama
朝10時になったら詰所に予約を取りに行くシステムやったんで10時になったらすぐ予約取りに行ってました🤣✨私が産んだ産院は三室シャワールームがあったのでどこか1番とれてました😆💦
まー🔰
なるほど!
そのシステムだと1番狙いしやすいですね👍
産院がどんな感じなのか分からないですが、出来るだけ1番狙いでがんばります!