
お子さんが習い事をしている方今日は行きたくないー!と言われたりするこ…
お子さんが習い事をしている方
今日は行きたくないー!!と言われたりすることありますか?そういう時は休ませますか?
年中の長女、7月から週一でピアノ始めましたが
隔週でそんな感じです😅
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳9ヶ月の娘がいます
うちは3歳のころに行かせてたダンス教室(練習不要でほぼ遊んでるだけ)のときは、よくそういうのがありました。
でも、ダンス教室やめて
・スイミング(週1)
・造形教室(週1)
・ピアノ(週1)
・自然遊び(月1,2回)
行ってますが、こちらでは行き渋りはないです。むしろ毎回行くの楽しみにしています。
ピアノ教室は、今の教室の前に短期間だけ少し遠方の先生のところに行ってたときは、遠いから行きたくない疲れると言われたことがありました。

はじめてのママリ🔰
やると決めたことはちゃんとやろう!で連れて行っていますー!習慣化したら行きたくないとか言わなくなりましたよー!

はじめてのママリ🔰
休ませません。
行くか辞めるかの二択です。
体調不良、学校行事以外で休むのは我が家は認めてません。

はじめてのママリ🔰
年中さんですよね?
多分そんな時はあると思います。
が、あまり休ませたくないので、
レッスン終わったあとに、コンビニでジュース買ったりしてご褒美で釣りました。
小さいうちは、ちょっとしたご褒美で釣るのは私はいいと思います。

ままり
休ませないです!
習い事はやるもやらないも自由で、やりたい子だけがお金払ってやるものなので行きたくないと言うならじゃあ辞めようかと言います。
やる気のない子は伸びないですし月謝をドブに捨てるような気分になるので💦
はじめてのママリ🔰
隔週で言うというのは、教室が合っていないのか、そもそもピアノをやること自体に興味がないのかなのかな
合う教室に変えるか、本人にやる気がないなら辞めさせたほうがいいのかなと