※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

はあーコンビニちゃちゃっといきたいおいていけたら楽なのにー。小学生…

はあーコンビニちゃちゃっといきたい
おいていけたら楽なのにー。
小学生になったらだよなあ
次男が年中だからあと2年🥺

コメント

空色のーと

子供小さいうちはなかなか不自由ですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員小学生になると楽ですよね🥺
    これから頑張って行ってきます😫笑
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
なり

わかりますー。
子供連れて行くってなると、近所のコンビニでもより疲れますよね😮‍💨
うち息子は年長になってから、すぐ帰ってくるなら行かないって言うことが増えて置いて行くこともちょいちょいあります🙄
遊べる場所じゃないと普段の買い物も行きたがらないので息子が幼稚園に行ってる時にほとんどは済ませますが🫩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんですよね〜😓
    支払いだけだし🥺
    上の9歳と一緒に
    5歳は一度置いて行きましたが
    女の子だし全然
    問題なかったのですが
    なんか私の中で未就学児は
    やっぱりなしがあり辞めました😂
    フルで働いているので
    平日も中々時間がなく😭😭
    これから頑張って行ってきます😫笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😮‍💨
下の子がまだ5ヶ月なのでチャイルドシートから抱っこ紐に入れて〜が余計にめんどくさいです😂
上の子4歳も一緒に行くと何か買わされるし笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    赤ちゃん大変ですよね〜😢
    今きましたが買わされました😂😂

    • 1時間前
ままり

1年生ですが怖くて置いていけず、いつになったらいいんだろってちょうど思ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人ですか🥺?
    うちは2年後
    1年、2年、6年なので
    大丈夫かなあと🥺

    • 1時間前