※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

用事があって自分の子供を1日誰かに預かってもらわないといけないとした…

用事があって自分の子供を1日誰かに預かってもらわないといけないとしたら、どんな人に預けますか?
私は子供を怒るとめちゃくちゃ口が悪く、暴言を吐いてしまったこともあります。それを子供がお友達に言ってしまったみたいです。なんとなくそのお友達もお友達のママも私に対してよそよそしくなったような気がしています。雑談することがあまりなくなりました。もちろん口が悪いのも暴言を吐いてしまったことがあるのも、事実だし私が悪いので誰かに言われてしまうのは仕方ないと思っています。
ただ、うちに遊びに来ようとするし、用事があるから預かって欲しいと1日うちに預けようとします。
普通なら暴言を吐くような家に自分の子供預けないのではと思うのですが、そこはまた違うと思いますか?
どんな人に預けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一日預けるのは夫、親、妹くらいしかむりですね!
流石に友達には預けません!
暴言吐いてキレ倒す友達もいますが、気にせず数時間とかは預けたことありますよ!
理不尽にキレたりしないのはわかってるので、うちの子達が悪ければ怒ってもらって大丈夫です。笑
前提友達の子に暴言吐くレベルでキレる友達ではないのもわかってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです。親でも兄弟でもないのに丸1日ってなかなかないですよね。
    しかも、すごく時間もアバウトなことしか言ってこず予定が分からずの状態で1日預かる流れにされるので、バカにされてるのかなと思ってます。。
    利用されてるだけですかね。。

    • 1時間前
ママリ

口の悪さで判断しません!
ですが自分から友達に預かっては言わないです🥺
預けても家族です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。私も夫や、近くに住む姉くらいにしか見ててもらわないです。
    口の悪さって関係ないんですね。そんなにそのお友達のお母さんと仲が良いわけではなく、むしろ悪い気がしてるので、なんなんだろう?となりまして。。

    • 1時間前
みい

預けるなら家族ですね🥺
友達にはお弁当取りに行く5分くらいならみててもらったことはあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。
    子供同士仲が良いというだけなのに、すごい厚かましいなと思ってしまいました。。

    • 1時間前
まろん

私は身内以外に預けたことはありませんが、その方は頼れる親戚がいないのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    それが、その方、隣に旦那さんのご両親が住んでいらっしゃるんです。家同士、渡り廊下で繋がってるんです。。

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    託児所のように扱われているのでしたら、お断りされたほうがいいかなと思います😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、最初1日預かると思わなくて、数時間なのかなと思って大丈夫って言ってしまって。。。
    安請け合いする自分が完全に悪いですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夫以外に預ける人いません🤣
どんなに素敵なママ友でも子供は預けないし、逆に預かることもないです。
半日うちに遊びに来るとかはありますけど、世話するとかはないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。まだ雑談とかもしてた頃、1日預かったことがあるのでそのせいで預かってくれると思われてるのかもしれないです。
    単純に子供も喜ぶしと預かってしまったのですが。。預からなかったらよかったかなって思います。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

預けたことあるのは夫と両親です!
今度上の子の用事で下の子は連れて行けない用事があるのですが、両親、義両親は遠方なので難しく、1時保育を利用しようと考えています!
友だちに預けるのは考えたことありませんでした😳
家のものを壊してしまったりとか心配なので預けるのはどんなに仲良くても無しですね💦預かるのも断るも思います🥲
暴言については子どもを怒る時に出てしまったと思いますし(私もあります😂)、それは預ける預けないにはあまり関係ないと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。。
    一度子供が喜ぶと思って預かったのがダメだったんだろうなって思ってます。
    具体的に何時から何時まで預かってほしいなど、詳細教えてくれたらいいんですが、こちらから聞かないと教えてくれないので、、
    連絡先を交換したのも、預かってしまったのも後悔してます。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度預かってくれたからまたって思っているかもしれないですね💦
    お相手も事情があるかもしれませんが、時間など詳細も言わず預けようとしているとの事なので、もう少しはじめてのママリさんの事考えてくれても良いのにな…と思います💦
    また預かるとまた次ってなりそうなので、その日は難しくなってしまった、何かあったら困るからと今からでも断るのは難しいですかね😭?

    • 1時間前
ままり

夫のことしか信用してません!!
ママ友に預けるなんて絶対無理です
預けようとしてくる人は居ますけど、断ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友に、預けるのは絶対に無理っていうのは、それは仲が良くても、やっぱりトラブルになる可能性があるからですわね?
    やっぱりそうですよね。。

    • 13分前