
コメント

S
妊娠中に辛いもの食べても影響ないですよ。影響あるのは、授乳中だけです^ ^

こばと
最近辛口冷麺ばっかり食べてますが順調に育ってます笑 食べ過ぎなければ大丈夫じゃないですか?
-
ママリ
辛いもの好きなので私も食べ過ぎない程度に食べます♡ありがとうございます😊
- 6月14日

退会ユーザー
私も辛いものが大好きで、なんにでも一味をアホほど振ってしまう味音痴です(´ . .̫ . `)笑 妊娠中にかかわらず辛いものを摂取しすぎると良くないと、ネットで見ました!けど、1回くらいいいと思いますよ( ᵔᵒᵔ )
-
ママリ
辛いもの好きにはたまらないですよね!食べ過ぎない程度に食べます!ありがとうございます😊
- 6月14日

彩ちん
塩分はよくないですよ
浮腫みやすくてすぐ体重に出ます 笑
ラーメンも塩分たっぷり
でも、中期、後期より太りにくいのは初期かなとか思ったり
食べたいものは食べてましたが塩分は気にしてました
ラーメン食べても汁は飲まないとか!
-
ママリ
検診後に食べようと思いますw汁はやめときます!ありがとうございます😊
- 6月14日

退会ユーザー
私初期の頃刺激物が食べたすぎて辛ラーメンに胡椒と一味かけまくって食べてました😢💧
初期は食べれるものを食べれるだけ食べてと言われたので、、😖
中期に入り、全く辛いもの食べたいと思わなくなりました☺️
-
ママリ
好みも変わるんですね!食べ過ぎない程度に食べます!ありがとうございます😊
- 6月14日

♡あやや♡
私も中本のラーメン大好きなので、お気持ちはとてもわかります!!ww
私も気になって調べたのですが、辛いものが胎児に影響するのではなく、妊娠中は胃腸も弱る事が多いので、自分自身が辛いかもしれないという事のようです😂⚡️
お医者さんにも食べ物で胎児に影響があるというのは99%ないと思ってもらっていいですよー!と言われたので、あまり深く考えるのはやめました🙆✨
-
ママリ
辛いもの好きにはたまらないですよねw安心しました!食べ過ぎない程度に食べます、ありがとうございます😊
- 6月14日

退会ユーザー
私も辛い物が大好きです😂
中期に一度中本食べちゃいました!
ただ、一人前は多いかな?と思い、レディースセットにしました💦笑
やっぱり塩分多めで刺激物なので、そんなに頻繁には食べない方がいいかと思いますが、体重やむくみに問題がなければたまにならいいかと思います✨
-
ママリ
あの辛さがたまらないですよねw食べ過ぎない程度に食べます!ありがとうございます😊
- 6月14日

三姉妹まま
一度くらい大丈夫です。
汁は飲まないようにしましょう!
-
ママリ
汁やめときます!食べ過ぎない程度に食べます、ありがとうございます😊
- 6月14日

えり
全然いいと思います♩逆に産んだあとの方がおっぱいに関係するので色々考えなきゃいけなくなると思うので(^^)
-
ママリ
そっか、今よりこのあとなんですね!
勉強になりましたありがとうございます😊- 6月14日

2児のママ
全然食べてました!というか辛いもの欲してます😋笑
汚い話ですが下痢になってお腹に刺激になってはっちゃうとかの心配はあると思います。お医者さんにもお腹壊さない程度にねって言われましたよ😄
-
ママリ
そうなんですね!ほどほどに食べちゃいます♡ありがとうございます😊
- 6月14日
ママリ
ありがとうございます😊食べちゃいます♡