※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
妊娠・出産

産後2日目から高血圧と頭痛があり、降圧剤を服用しています。産後に高血圧になることはありますか?治るのでしょうか?

帝王切開で元気な女の子を産みました
産後2日目から高血圧になってしまい、感じたことない頭痛があり降圧剤も飲んでます。
170台とか160台まで上昇してしまいます
産後高血圧になったりするのはあるんでしょうか?
もともと90台なので不安です。

また治りますか?

コメント

ままりんぐ

わたしは妊娠中から高血圧になりました。産後は2週間ほど降圧剤を飲みました。中にはそのまま高血圧が続く人もいるようですが、わたしは治りました。
しかし、将来的に,高血圧になりやすいらしく、健康診断を定期的に受けるよう言われました。

  • ままりんぐ

    ままりんぐ

    ひとまず、出産おめでとうございます❣️

    • 1時間前
ふ🍵

私も妊娠中に高血圧の指摘はなかったものの、出産後から血圧高めになってしまい薬飲んでいました。
産後3ヶ月くらいで薬飲まずとも落ち着きましたが、でも今まで健康診断で血圧について全く指摘されたことがなかったのに産後から少し高めですねと言われるようにはなってしまいました。