
第1子の時には体験しなかった夕方の5時頃から夜8時頃までの動けなくなる…
第1子の時には体験しなかった夕方の5時頃から夜8時頃までの動けなくなるくらいの気持ち悪さや吐き気は我慢できました でも
昨日 意識を失うくらい激しい腹痛があり 30分ほどで痛みは治まってたし 過去にも同様の腹痛での意識消失を経験してたので1晩様子を見ていたんです
でも朝起きたら表現のしづらい気持ち悪さがあり今日の朝一でかかりつけの産婦人科へ行ってきました
前回は4週くらいだろうとの事で胎嚢のみエコーで確認してたのですが
今回は胎嚢の大きさ的に6週+5日程の大きさなのに中に居るはずの赤ちゃんが映りませんでした
胎嚢の中に何も映らないことを確認し5分後に再度別の産院の先生も交えて確認しましたが結果は同じで…
これからの事を色々説明されてちゃんと自分のすべきことは理解できてるのですが 心が着いて行けません
ちゃんと育ててあげられなかったって後悔もあるのですが
ちゃんとここに居たって記録を ちゃんと姿が写った写真の1枚も残してあげられなかったことが悔しい…
手元にあるのが空っぽの袋の写真 たった1枚だけなんてって涙が止まりません
来週の木曜日に朝一から半日かけて空っぽの胎嚢を外へ出す手術をすると言われています
これまでに 奇跡がおきて 胎嚢の中に赤ちゃんが帰ってきてくれれば なんてありもしない 出来もしない願望を抱かずにはいられません
微かにではありますが 下腹部に針で刺すような痛みがあります
もっと痛くなっても構わないから 赤ちゃんが帰ってきてくれれば…なんてエゴです
- めぅす(生後5ヶ月)
コメント