
夫から生活費をもらえず、クレカの支払いができないことがあります。離婚を考えており、娘とアパートに住みたいですが、ブラックリストに入っているかもしれません。個人経営の不動産屋で借りられる可能性はありますか。
批判等はやめてください⚠︎
夫が生活費を渡してくれないことが続きクレカの支払いができないことがたまにあり多分ブラックリストに入っていると思います。
近々夫と離婚することになり仕事を探しています。
すぐではないですが娘と2人でアパートに住みたいと思っています。でもブラックリストに入ってると保証会社にはじかれますよね??
個人経営の不動産屋とかで事情説明して、保証人立てるとか家賃を数ヶ月分前払いしておくとかなら借りれますかね…?
娘を妊娠前に1年ちょっと1人暮らししていてその時は1度も滞納したことがないです。カードももう使ってないですが過去の使用分を支払いできなかったことがあるので心配です。
誰かに代わりに借りてもらうことは考えていません。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
過去に支払い踏み倒したことあるなら結構厳しそうですね💦
夫も独身時代に生活費足りずよくカードの支払い遅れしてたようで、勤続年数そこそこ長い正社員なのに賃貸の審査全然通らなかったです。
私も色んな賃貸住んできましたが、最近は管理会社や不動産とは別で家賃保証の審査(全部クレカ会社による審査でした)があることがほとんどでした。
なので事情話してもどうしようもない気が…😣
もちろん場所にはよるかと思いますが。
とりあえずしばらく住める場所はある感じですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね…💦
1人暮らしの家探ししている時個人の不動産屋で保証人立てるところもあったのでそういうところなら借りれるのかなあと思い…。
母が妹とアパートに住んでいて、広いところに引っ越してとりあえずは住むことになっています。
しかし同居はうまくいかないので(早く実家を出たのもそれが理由なので)、早めに娘と2人でやっていきたくて🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも実家の家族と折り合い悪くて、早めに実家出てるのでお気持ち分かります…が生活のためにしばらくは仕方ない感じですよね😣
ただうちは夫が過去の未払いを精算して、1年ほどで賃貸借りれたりクレカ作れたりし始めたので、
未払い精算して仕事安定すればそんな長いことかからずに借りれそうな気はします。
はじめてのママリ🔰
生活のことを考えてしばらくは同居しかないよね😥
未払いの清算は少し前にしてあるので時間が過ぎるのを待つのみですね🥲