
コメント

プレデリアン
うちの子と同じじゃん!
誰が考えたの?
って色々聞いてキモかったらママ友との話題にして縁切りますね笑

はじめてのママリ🔰
無理すぎます笑笑笑
あんまり会わないような友達ならまだしも、親友って、、😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!
同じような感覚で良かったです🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんでも話せる友達ならもうなんで一緒の名前にしたのか聞きたいです(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう嫌すぎて聞きたくもないです🤣
それよりも遊ぶ日をどう断ろうかしか考えられないです笑- 1時間前

ʕ•ᴥ•ʔ
たまたまですか?
知っててつけたならちょっと気持ち悪いですね、、
-
はじめてのママリ🔰
もちろん知ってます!
うちの娘とは何度も会っています!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
え!嫌すぎます。
会うのも嫌です。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ですよね!
もう会うの嫌でほんと憂鬱です、、、
SNSの投稿で名前が入ってる文章見ると動悸がします笑- 1時間前

🍓( 28 )
どこまでの親友ですか?家族ぐるみでよく泊まったりバーベキューしたりピンポンなしで家入ったりの親友いますが、その子に同じにされたら流石に無理です笑
1年に1回とかならまあまあまあ、、ってとこです笑笑でも普通はつけないですよね!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
元々そんなような感じです🤣
実家が田舎なのでピンポンなしで入っておまりました笑
今は少し遠くに住んでるので年2、3回会う感じです!- 1時間前
-
🍓( 28 )
もう死ぬまで一緒!だと思ってる親友いますが、同じ名前にしてくるなんて想像もつかなくて笑笑なんか言われました?同じだね!とか理由とか!ちょっと謎すぎます😂
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんです!想像つかなくてびっくり仰天で!
名前なんて何万といい名前があるのにどうして同じ名前なのー?って感じです🤣- 1時間前

ママリ
私はちょっと嫌だけど縁切るほどじゃないです🤔
流行りの名前とかなら結構被ってる子多いです😂ひなちゃんとかそうたくん、みなとくんとか!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう方もいらっしゃいますよねー!
きっと親友もそんな感じなんだろうなーとは思いますが、、、
ちなみにたまに聞く名前って感じで流行ってる名前ではないですね🤔- 1時間前

ママリ🔰
私も付けたかった名前があったのですが、周りに3人くらい同じ人が居たので違う名前にしました。仕方なく(笑)
本当は女の子が産まれたらこの名前がいいって上の子が産まれる前から言ってたので、周りにいようがつけるつもりではいました😂
もしかしたら親友の方もその名前が元々良かったのか、はたまたその名前が可愛くて羨ましく思ったのか、何かしら理由はあるはずです☺️
親友なら理由を聞いてみてもいいんじゃないでしょうか?😄
私なら本当に親友なら普通に聞いちゃうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
元々よかったは聞いたことないのと、うちの子もう10歳なので正直考える時間めちゃくちゃあったやろ!って思ってしまいます😂性格悪いですかね笑
なんかそういわれると聞いてまで仲良くしようと思わないから親友じゃないのかも笑
保育園からの仲なんですけどね、、、- 1時間前

いつもにぎやか
しっかり夫婦で考えてつけたなら名前一緒だねー。呼び名どうする?って感じで受け入れます😊
-
はじめてのママリ🔰
心が広くてらっしゃる😭
私はまだまだそんなふうには考えられなさそうです、、、- 1時間前

はじめてのママリ🔰
本当に嫌なら合わなくていいと思います!
前日に体調悪くて明日やめとくね〜
赤ちゃんに何かあったら申し訳ないからと言って連絡を断つのはどうですか💦
-
はじめてのママリ🔰
嫌すぎて嫌すぎて😭
会わなくていいよと言ってもらいたかったんです笑
ありがとうございます笑
別に縁切りたいとまでは私も思ってないんです、、、ただ会うなら3、4年くらい後がいいな~心の余裕ができたら~くらいな感覚なんです😭- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!分かります!
それで良いと思います🙆
自分の中で消化出来たタイミングで
会いましょう😊- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとありがとうございます😭
吹っ切れました!断ります笑- 47分前

ママリ
かなり衝撃的じゃないですか?!全っ然心狭くないですよ( ; ; )知ってる人程度でも同じ名前避けるのに親友はやばいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
ママリで昔同じような内容の投稿を見てて、ふーんくらいだったんです💦
でも実際近しい人に同じ名前つけられると本当に衝撃的すぎて!!!青天の霹靂でした😭
あと私もけっこう最近出産したんですけど、周りとかぶらないように。できたらあだ名もかぶらないように。と命名考えてたので価値観の違いにもびっくりで!
でもこの話をするとみんな「え?」ってびっくりされるので縁切るまではいかないけど大多数の人はよくは思ってないのかなーなんて思ってました💦けどここの回答で別に気にしないって方もいらっしゃるので難しいなーと、、、- 36分前
-
ママリ
わかります!私もそういう考えなので…一声あったとしても承諾できる自信ないです( ; ; )それくらい名前って大切なものだと思ってます!約束の日は行きたくなければお子様の体調不良などを理由にして無理に会う必要ないと思います( ; ; )親友だけに感覚のズレがショックですよね💦
- 25分前
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらっしゃって良かったです😭😭😭
出産報告の時に同じ名前でごめんねと言われましたがそう思ってるのなら同じ名前にするなよ!と火に油を注がれました笑
感覚のズレほんとーにショックです😭
でもみなさんに聞いてもらえてちょっとスッキリしました✨- 16分前

めいりん
親友の子供と同じ名前を自分の子供に付けるって、珍しくてそんな人中々いなくてびっくりしましたよね💦
お友達はよっぽどはじめてのママリ🔰さんが、好きなんだと思います。
心から親友だと思ってて、大好きだからはじめてのママリ🔰さんの子供とお揃いの名前にしても、気にならなかったのかもです。
むしろ、お揃いが良くて同じ名前をつけたのかも。。
なんか天真爛漫というか悪気なくて、ただはじめてのママリ🔰さんが純粋に好きで心許した相手だからこそ、同じ名前だけど気にせず遊ぼう!って誘えるのかなと。
漢字も違ってて、歳も10歳も離れてたら、子供本人も気にせず同じ名前だね〜!ってなるかもしれませんし。
時が経てば、今ほど気にならなくなるかもしれませんよ。
親友なら、思い切ってなんでうちの子と同じ名前にしたのー?って聞いてみたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰さんが好きだからこそ、遊ぼう!って誘えるんだと思いますし、ずっと前から憧れてた付けたい名前だったんだー!って明るくさっぱり教えてもらえたら、もういっかってなるかもしれません。
嫌ならはじめてのママリ🔰さんの気持ちが落ち着くまで、会わないでいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ただただびっくり仰天です🤣
確かに同じ名前だけど気にせず遊ぼうって言ってくれるのは心許してくれてるのかなー、、、会っちゃえばもういっかって思うのかもともちょっと思います!
でも会う日まで毎晩もやもや、どうしよーって思うのもなんかめんどくて🤣私の断れないうじうじキャラなのがよくないです笑
うちの娘に同じ名前だってー!って言ったらこんな近しい人の名前とかテキトーに名付けしすぎやろと言っておりました🤣
まぁ別に嫌ではなさそうです笑- 27分前
-
めいりん
私も、まさか!ってびっくり仰天すると思います。
私なら、元々仲良しの親友なら縁切りたいとまでは思えないなら、なるべく前向きに考えると思います。
お子さんと10年歳が離れてるのは幸いだったな〜って思います。
歳が近い方が、真似された感が強いのと、10年経っても付けるって事はよっぽど相手も付けたかったんだろうなーって思うと思います。
私は子供達の名前すごく気に入ってて、良い名前を付けてあげられたって自信があります。
なので、他の人から見てもそれだけ我が子に付けた名前が良い名前って事だから、その点はちょっと嬉しいかもしれません。
漢字が違うって事は、子供の名前に込めた意味は当然同じではないから、これからも仲良くしたい親友なら、私なら許すと思います。
そもそも親が本当に付けたい名前を付けるのが、子供にとっても夫婦にとっても幸せな事だと思うので、許す許さないでもないかなーって前向きに考えます。
親友だったら多分時が経てば大丈夫になると思います。
ただ、子供の歳が近かったら、嫌でもその子が頭に過ぎるので、私なら嫌だったと思います。
娘さんが、意外と辛辣でちょっと笑いました🤣
嫌がってないなら良かったです。
それだけ娘ちゃんの名前が素敵で良い名前って事だよー!とは言っておきますかね😂- 6分前
はじめてのママリ🔰
もうすでにママ友との話題ですw
びっくりしすぎて誰が考えたの?は聞けなかったです🤣
聞くのもなんか億劫で、、、