※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
ココロ・悩み

お義母さんが毎年お中元やお歳暮を頼むのに、お金を払わないことに困っています。子供のお祝い金も忘れられ、呆れています。自分で買うべきではないでしょうか。

お義母さん、お中元からお歳暮から
私たちに私の分もついでに買ってきてほしいって
毎年言われここ10年ぐらいかなー
払うって言って1回もお金払わない😊なんで?
(ちなみに旦那は一人っ子の片親、お義母さんは健康体で体に不自由があるわけでもない、仕事もちゃんとしてる)
もう我慢の限界きて旦那に文句言ってしまったー
子供たちのお年玉や小学1年生になったときのお祝い金も、忘れてきちゃった!とか中身だけ忘れちゃってる!など毎回こんな感じなんだけど
ランドセルの時もだったなー
私が出すから!って言って後々知らんぷり笑
まじでどういう神経なのか知りたい
別にお金がほしいわけじゃないよ!!!
なんかもう呆れる🤦‍♀️
お中元とかお歳暮はさすがに自分自身で買わなきゃダメじゃない?ご先祖様にも失礼じゃない?😭

コメント

ママリ

えー10年も💦
私だったらもう買うのやめます😭
よくがんばりましたね

  • 🌈

    🌈


    さすがにお中元やお歳暮代は、お義母さんがあとから旦那にお金渡してると思ってたので今までやってたんですが😭
    もらってないって聞いてもう来年からやめようと思います💦💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

払うって言って払ってないのもやばいですが、
お年玉やお祝い金中身だけ忘れちゃってる?!
はあ?!?!?!(笑)
どういう神経してるんですか🫨。
お金に執着が凄い人なのかな、、

確かにご先祖様に失礼ですが
気にしてなさそうなので、
買ってきて欲しいと言われたら
○○円しますので先にお金いただいてもいいですか?と言って回収しましょ!!