
1歳2ヶ月ですけど保育園からミルクやめるようにやたら言われイライラし…
1歳2ヶ月ですけど保育園からミルクやめるようにやたら言われイライラします。そんな急いでやめさせないといけないですか 量は朝40cc、夕ご飯後40cc、就寝時120ccです。1日200ccです。
夕ご飯はめちゃ食べます。ごはん150g、おかず80g、果物(バナナ半分くらい)食べてそれでもマンマと言うのでさらにご飯類をあげようとしても食べずミルクの方を指差すので40ccあげてます。本人的には締めみたいなかんじでそのミルクを飲んだら満足してそのあと寝るまでご機嫌です。
そのミルクをやめないといけないのでしょうか?
ちゃんとごはん食べてるのに。体重も身長も曲線ど真ん中なのに。
連絡帳に 「夜ご飯のあともミルク飲ませてしまうんでしょうか?ミルクがでてくるからごはんこれくらいでいいかと思ったりしてるかもしれません。子供ってかしこいですよ」って上から目線で書かれててなんかモヤモヤします。ごはん150gって大人と同じくらい食べてるって言ってんのに何言ってんだろあの先生
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子もモリモリご飯食べますけど、今だに寝る前に240ml飲んでます😂
ミルク大好きだし、もう少しいいかな〜なんて呑気に考えてました💦
ミルクあげるのダメなんですね、、、
なんだか先生の言い方も嫌な気持ちになりますね😔
コメント