※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

ハイチェアを買い替えたいですが、本当に買い替えるべきか迷っています…

ハイチェアを買い替えたいですが、本当に買い替えるべきか迷っています。


買い替えたい理由
・足置き場の幅が狭く、高さも調節ができないので、足が届かずぶらんぶらんの状態。両足を付けて踏ん張れた方が噛む力が付くと後から知った。知ってしまったらずーっと足置きのことが気になっている。
・今の椅子は5ヶ月から4歳まで(体重18kg)までなので、どうせ今後キッズチェアを買うと思う。

迷っている理由
・義両親から子どもの日のプレゼントで買ってもらった(私らが選んだ)
・足置きの幅の理由だけで買い替えて良いものか…

と迷っています。笑

本当はストッケがいいですが、中古とかも見ましたが1万超え。買うなら1万で新品を買おうとなりました。

⭐️両足が付けるくらい足置き場が広い。
⭐️座面と足置き場の高さ調節ができる
⭐️この時期に買い換えるから、どうせなら長く使える椅子がいい
⭐️販売元がしっかりしてるところがいい(楽天とかのよくわからないメーカーは嫌)
⭐️でも1万前後で高くない椅子がいい

の条件で探していて、画像のニトリのハイチェアに辿り着きました。1万ちょっとで足置きの幅も広く、なんといっても大和屋が作ってるみたいです!!!

みなさんなら買い替えますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

義親がくることがあまりないなら買い替えても良いと思います。来るなら微妙ですね💦置く場所あるならしまっておくとかですかね🙂

我が家は2人とも写真のニトリのやつ使ってますが良いですよ。小3が3歳の時から使ってますがまだまだ現役です。
うちはリビングで勉強なので足踏み必須です🙂