※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

不正出血があります。昨日の夜、寝る前にうっすらとトイレットペーパー…

不正出血があります。昨日の夜、寝る前にうっすらとトイレットペーパーに赤い血がつきました。今日も赤い血が出ています。昨日の夜のうっすらとした血より少し量が増えました。生理一日目ぐらいの量かなって感じで赤い血です。

今は妊娠希望でもなく妊娠中、産後でもありません。

8月の生理が終わってから3週間ぐらいが経ちました。今頃はいつもだとおりものが出てる頃です。9月の生理まではあと2週間後ぐらいなのに、なんで今出血してるんだろうと驚いています。

数年前に子宮筋腫があると言われたことがあります。そのときは様子見ということで特に治療などはありませんでした。

夫の転勤や引っ越しなとで暫く婦人科に行けていませんでした。

なぜ出血してるのか気になるし、とても不安です。子宮筋腫から子宮頸癌になってしまって出血してるんでしょうか??

子宮頸癌だったらどうしよう、まだ子供達も小さいし私はもう癌だから死ぬのかなとか色々考えて怖いです😭

医療保険は入ってますが、がん保険には入ってません…。がん保険に入ってから3ヶ月後に受診しようか悩んでます…。

もし子宮頸癌だったらがん保険に入れなくなるけど、3ヶ月待たずに早めに病院に行ったほうがいいか、がん保険に入りたいからがん保険に申し込んで3ヶ月経ってから病院に行くか悩みます…。

まだ出血してから2日目なので悩みます。もう少し様子見てもいいでしょうか??不正出血して病院に行った方は出血してどれぐらい経ってから病院に行きましたか??

実際に病院に行った方は医師からなんと言われましたか??

がん保険に入ってないけど、出血が心配でがん保険に入る前に病院に行った方はいますか??

皆さんだったらどうしますか??特にがん保険に入っていない方にお聞きしたいです。

色々お聞きしてすみません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

不正出血ですよね?
何年もけんしんをしてないのですか?
がんをいまからうたがうなら検診は毎年しましょう