※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

おしっこはトイレ連れていけば出るんですが💩はひっそりしちゃいます…ど…

おしっこはトイレ連れていけば出るんですが💩はひっそりしちゃいます…
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

3kidsma

うんちは中々トイレでできない子多いと思います。
長男も中々出来なくて、便秘になっちゃったことありました💦
一度に両方やろうとせずに、今はおしっこをできるようにして、次の段階でうんちで良いと思います。
焦らなくてもいつかはできますよ。
ずっとオムツの子はいないので。
次男今年小1なり、やっとトイレでできるようになりました。(ASD.軽度知的)

普段どうやってうんちをしているかはわかりませんが、
力の入れ方が分からなかったりするみたいです。

はじめてのママリ🔰

うちも、うんちをトイレで出来るまでに時間かかりました。3歳を過ぎると比較的どちらも出来るようになったので、おしっこをトイレで出来るだけすごいです!