※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんの男の子って遊ぶ時どんな感じでしょうか。迎えに行くと、1人で…

年少さんの男の子って遊ぶ時どんな感じでしょうか。
迎えに行くと、1人で車のおもちゃやブロックで遊んでいる日もあればお友達と追いかけっこや先生も交えて何人かで折り紙して遊んでいる日もあります。
特定のお友達と遊んでいる感じではなくて、遊びたい内容が被った子と一緒に遊んでる感じです。
私の見た感じ、女の子達はいつも同じメンバーで集まって遊んでる気がするんですが男の子もやっぱり特定の子と遊ぶのが普通ですか?

コメント

まる

息子は年少の時そんな感じでした!
むしろひとりで遊んでることの方が多く、私も心配して先生に聞いたことあります💦
そしたら普段お友だちと遊んでる写真をたくさん撮ってくださいました!
今年中ですが、お迎えいくと友達と遊んでます☺️たまにひとりで遊んでる感じですかね🙄

はじめてのママリ🔰

年少の男の子だとそんな感じでしたよ
並行遊び。
年中で少し他人に興味出て
年長で一緒に遊べるようになりました。
まだ半年だし、他の子と遊べなくても仕方ないかなと思います。

ままり

年少さんはまだまだ一人遊びが多いと思います。
女の子でも一緒に遊んでいるようでよーく見てると同じ空間にいて同じおもちゃを使ってるけどやり取りはほぼなく、各々遊んでるって感じですよ🤗
成長が早い子は、つるんで遊ぶかもしれないけど基本一人遊びが多いと思います。
年中後半からお友達同士でやりとりもしっかりした遊びや簡単なルールのある遊びも徐々にできてくるかと思います。