※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出生後休業支援給付金、不支給だった人いますか?😓出生日4/26、夫の育休…

出生後休業支援給付金、不支給だった人いますか?😓

出生日4/26、夫の育休が5/5〜6/8だったので要件は満たしているはずなのですが配偶者が要件に当てはまらないとのことで不支給でした。

再度申請する予定なのですが不安です。

同じような人その後どういう経過になりましたか?

調べたけど説明がわかりづらくややこしくてよくわからないのですが、この給付金は夫婦共にもらえるものなんですか?それとも私だけなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主様は産休育休とってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!産休育休取ってます。あと、分かりづらくて申し訳ないのですが、私側の支給が夫婦共に育休取っているにもかかわらず80%にならず67%だった、ということです。夫側の支給がどうなっているのかは現状不明です。

    • 1時間前
ママリ

夫側の支給に関しては、妻が産休中だろうが専業主婦だろうが手当出るはずです。
なぜ出なかったのかきちんと確認するべきですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。すみません、分かりづらくて申し訳ないのですが、上の方の説明と同様、
    私側の支給が夫婦共に育休取っているにもかかわらず80%にならず67%だった、ということです。夫側の支給がどうなっているのかは現状不明です。
    ハロワに聞くしかないですよね😓

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    それはハローワークに確認するしかないですね。旦那さんの雇用保険番号とかも申告してのそれだったんですよね?

    • 33分前