

おも
全然全然大丈夫だと
わたしは思います🥰

まい
私も料理苦手で離乳食はすべて市販品でした
幼児食になったらレトルトカレーくらいしかなくて、仕方なしに手作りしてましたが
今でもこどもはあまり食に興味なく食べてくれないので好きなものだけ作ってだしてます(今日はうどんとお茶漬けのみでした)
幼稚園では給食完食してるらしいのでもう家では低血糖にならんかったら良いかなと割り切ってます〜

👦🏻
めっちゃわかりますよ〜
わたしは、子供がいるのでご飯作ってますが、自分だけだったら絶対に作らないズボラ女です🙃
たしかに栄養のことも大事ですが、こどもが食べてくれるなら、お腹いっぱいになってくれるなら、それだけで充分だと思いましょ🥹

ぺぱたま
残されたら私が食べればいっか。くらいに気楽に作ってみては?☺️
小さい子はシンプルな方が良いかなと思うので凝ったレパートリーの多い食事を作らなきゃ!とは思わず、とりあえず、炭水化物(ごはん、うどん、パン、芋類)たんぱく質(肉、卵、乳製品、豆腐)野菜類とか食べさせておけば良いので、ごはんとゆで野菜としらすを和える、かつお節を和えるとか。焼鮭を取り分けるとか🤔
例えばツナ、茹で小松菜、茹で人参、枝豆、チーズを混ぜたおにぎりとかとヨーグルトとか。品数少なくても色々栄養とれますよ🤗
コメント