
年中の娘がいまだに家できちんとごはんを食べられません。遊び出したり…
年中の娘が
いまだに家できちんとごはんを食べられません。
遊び出したり、席を立ったり。
もう食べないなら下げるとといえば、娘はいいよーラッキーくらいの反応です💢集中力がないし、好きなものやジャンクフードでなければ食に興味ありません。
お茶を出せば指を入れてあそんでみたり。
ほんとに頭がおかしいんじゃないかと思います。
発達は問題ないみたいです。
幼稚園ではちゃんとできています。
もう毎日イライラするんですが、どうしたらいいと思いますか??年中でこのやばさのひといますか??
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)

はちみつ。
うちも 年中の娘がいます!
最近ご飯中に立ち歩く事が増えたり、食べないのに食べ物触ってたりします💭
何回も何回も言ってんのに聞かないし、下げたら下げたで大泣き(笑)
うちも園ではちゃんとしてるし、なんならおかわりとかしてるみたいで、家では おやつ食べたりしてるのでお腹すいてないのかなと思ってます🤔

ままり
幼稚園との違いは何でしょうかね🤔
周りに物が置いてあることが気になるとか、音がするとかですかね🤔
園だとご飯の時間!となったら皆で食べると思いますが、お家では違ったりしますか?

ややや
我が子も遊ぶし集中しないしで中々にお行儀悪いです😓
ただ、保育園やよそのお宅や外ではちゃんとできてます。
なので私は、注意はするけれど、外で親の目がなくてもちゃんとできてるならいいかな、長子なのもあり頑張ってる分甘えが出てるのかな、と内心思ってます😅
コメント