※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中もうすぐ30週になります。最近頻繁に張るようになって、検診で相…

妊娠中もうすぐ30週になります。
最近頻繁に張るようになって、検診で相談したら頚管長は問題ないけどお守りにと張り止めを貰いました。

夕方から頻繁に張るので張り止めを内服。
まだ効果は感じず、安静にしていても定期的に張ります。
どうも胎動があったときに張っている感じがします。

すぐに病院に連絡した方がいい張りと、様子見で大丈夫な張りの区別がつきません。胎動による張りも病院に連絡した方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫でつい最近まで入院していました💦入院中に聞いたところ、胎動での張りは後期になるとよくある事だから気にしなくていいよ〜、胎動がなくて何もしていなくてお腹が張る、1時間に4〜5回張るようなことがあれば大変!!と言われました。

なので、私は退院後胎動での張りばかりなので特に様子見で過ごしています!

ただ、人それぞれと言えば人それぞれなので主さんが心配なら病院に連絡して聞いてみても良いかもです!
心配する方がストレスになるので…😭👍✨