1年生の男児について、体型や姿勢のことで心配しています。似たようなお子さんはいらっしゃいますか。
1年生男児、頭が大きく、首が短め、よく食べるのでまわりの子よりも体重は重めですが見た目は太っている感じではなく、がっちりしている感じです(お腹はでてます🤣)
なんかずんぐりむっくりという言葉が似合うような子で、今の子ってまわりみんな顔が小さくて手足が長くてほっそりした子が多いので、まぁ個性の範囲かなとは思いつつ心配になります💦
何に?という感じですが、、😓
少し猫背で側湾があるっぽいのですが、レントゲンでは改善していたり色々??なこともあり、姿勢改善や歯へのアプローチ(歯ぎしりがあったり口がポカンとことも多いので)などなにかすべきなのかな?と思ったりするのですが、同じようなお子さんいる方いませんか??
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
うちもスタイルいいタイプの子ではないです!
産まれが4キロ近くあってずっとでかめでここまで来ました🥹保育園とかで並んでもみーんな小顔でシュッと細くて😂
歯に関しては歯並びも悪そうなので矯正の予約しました、、。お口ポカンも逐一言うし、あいうべ体操も気が向いたらやってます(子供はめんどくさがってます、、)
コメント