※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

妊婦健診を1回分とばす(やらない)のってありなんですか?その場合何か…

妊婦健診を1回分とばす(やらない)のってありなんですか?
その場合何か支障ありますか?

今日で34週6日になり、妊婦健診に行ってきました。
次の健診が37週になってからで、35~36週の健診をやらない事になりました、、、

理由は、2週間後の今日の健診が朝一の予約がとれないからです。
いつも朝一の時間で予約取っているので、次の健診も朝一で。とお願いしたら先生の方から「その日は朝一は予約取れないんだよね。朝一が良ければ37週なっちゃうけど日にちずらそう!」と言われました。

てっきりもうすこし早く来れないか言われると思ったのですが、健診1回分やらないってありなんですかね🤔💭

コメント

はじめてのママリ🔰

安定している証拠ですね!
先生と相談しこちらも大丈夫でしたよ!
仕事と検診の日程調整が難しく10ヶ月のうち3回程ズラしてます☺️

  • もなか

    もなか


    経過は順調です!

    やらない分の受診券って捨てることなりますよね?

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは良かったです☺️
    危険な状態で延ばすことはしないはず!笑

    はい、そうですね!
    40週までの分配布されますが、早く生まれても同じことですので私は気にしなかったです。
    もったいないとか気持ちありそうですか?😔
    モヤモヤがあるなら、朝イチ以外での電話で予約変更をした方がスッキリするかなとは思いますよ☺️

    • 47分前
  • もなか

    もなか

    ないです!!

    ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 46分前
はじめてのママリ

ほぼ35週なので問題ないと思いますよ!

  • もなか

    もなか

    後期の方って問題ないですか?

    • 53分前
ままり

経過が順調だからだずらせるのだと思いますよ✨

私も2人目のときは24w以降も、
本来なら2週間に1度になるところを3週間に1度、
36wなしで次の診察が37wでした!

もちろん途中で心配なことがあったら行っていいと思いますが!

  • もなか

    もなか

    経過は順調です!
    受けてない分の受診券って捨てるしかないですよね?

    • 51分前