
実母と同居してますが、もう本気で口出しがうるさいです。下の子が臍ヘ…
実母と同居してますが、もう本気で口出しがうるさいです。
下の子が臍ヘルニアになったのですが、泣いてるたびに、あんた達が泣かせすぎだから、こんなんになったのよ、って毎日言われます。
私だったら可哀想で泣かせておかないわ、というくせに、育児家事全く手伝ってくれません。
仕事もしてますが、休みの日もあそびに行ったり、自室で昼寝したり、テレビ見たり。
リビングに来たと思ったら口出し、もう無理です。
旦那も出て行ってもらったらいいと言ってます。
おまけに昨日は下の子がお腹空いたと泣いたので、上の子がミルク作るの手伝うと言うので、一緒に作っていました。
そしたら、下の子抱っこしながら、お腹すいてるのに可哀想に、さっさとして、上の子に言いました。
母が自室にこもってから、上の子泣いてました。
もうストレートに、出て行ってくださいって言っていいですかね?
- 🩷一姫二太郎ママ🩵(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
しんどいのであれば
ストレートに言っていいと
思います( * ॑꒳ ॑*)!
ストレートじゃないと
伝わらないこともあると
思うので💦💦

はじめてのママリ🔰
はっきり出て行って欲しいと言って、
早く出て行ってもらいましょう😟
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます。
ですよね、上の子にまで言うなんて信じられないです、可哀想で😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
実父がおなじような感じです😨
子ども産まれたら保育園入れなくても見てやるから同居しようと言ったのに子どもに興味ないし家が欲しかっただけでした😨
家は別居はできないですが、そのようなお母さまならもう出ていっていただいた方が平和ですよね💦
実親でも、無理なものは無理ですから。
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
出て行ってもらった方が平和ですよね、色々な意味で。- 4時間前
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます。
私だけならまだしも、上の子にまで言うなんて…。
もうストレートに言います!
🐶🐨🐘🐕🐯
うちも男2人とも臍ヘルニアでした🤣!
男の子はなりやすいみたいですね!
でも今は2人とも綺麗に
治ってます🍀*゜
いやーあれはビックリしますよね💦
お姉ちゃん頑張ってるのに
言い方きついのも嫌ですね…
🩷一姫二太郎ママ🩵
男の子なりやすいんですね。
今日小児外科の先生に聞きましたが、泣かせすぎって関係ないってはっきり言われました。
しかも別に泣かせすぎてないし😡
一歳までにだいたい治ると言われましたが、それぐらいで治りましたか?
そうなんです、上の子なりに色々手伝ってくれてるのに、傷つけるなんて有り得ないです。
🐶🐨🐘🐕🐯
私はあまりに気になるので
抑えてました!
丸い綿を臍の真ん中に乗せて
上から大きめの透明のシール
貼ってました!
ハイハイする頃には落ち着いてましたよ😊!
お腹に筋肉ついてくると自然に入るって言われましたが
それで入らんかったら手術と言われたので抑えてました!!
昔は10円玉乗せてたって言いますよね🍀*゜
赤ちゃんは泣くものですし…
泣いてなんぼなので泣かせても
いいんですよ!
とゆーかお母さんも子育てしてきたのに…って感じですよね💦
それはダメですね…( ˘•ω•˘ )
🩷一姫二太郎ママ🩵
抑えるのもあるって言われたんですが、肌が弱めなので、テープかぶれが心配で様子見になりました。
そうなんですね✨
一歳までに治らなかったら手術と言われました。
昔はそうだったらしいですね。
そうですよね、泣くものなのに、可哀想とか意味不明💦
🐶🐨🐘🐕🐯
2人とも肌弱いですが
するなら生後3ヶ月まで
それ以降は意味ないよって
言われたので3ヶ月まで
してそっからはしなかったです😊!
テープかぶれありましたが
期間が短かったのでしました😊!
可哀想の意味…ꉂ🤣𐤔
それなら上の子の方が
よっぽど可哀想…😭
🩷一姫二太郎ママ🩵
そうだったんですね✨
本当に上の子が可哀想ですよね🥲