※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
子育て・グッズ

小学生のお子さんって朝ごはんに何分かけますか?今二年生と年長がいるん…

小学生のお子さんって朝ごはんに何分かけますか?

今二年生と年長がいるんですけど、2人して食パン一枚に30分かけます。笑
今日はおにぎりと卵のウィンナーで15分ほどでした
でもまぁ平均30分かけます

夕飯は1時間です
1時間以上のときはもうイライラして終わり!!!ってなってます😭

コメント

m a ★

小2息子ですが
食パン1枚とバナナ1本で
10分くらいです!

夜ごはんは今では
20分くらいですが
ダラダラ長い時ありました!
洗い物片付かないしイライラするし
30分で食べようね!
それ以降は洗い物セルフね!
って言ったら 改善しました(笑)
たまに洗い物自分でするから
ゆっくり食べるとか言いますが😂

晴日ママ

小二の次男朝ご飯
食パン1枚で40分くらいかけて
のらりくらり食べてます😇

イリス

1年生と年中です。

1年生の長男はトースト、ヨーグルト、バナナ、とかなら10分くらいです。
ごはん、味噌汁、卵焼き、納豆、ソーセージ…で15分くらいでしょうか。

夕飯は定食っぽい感じで20分くらいですね。

.

食パン1枚も食べないです!
兄弟で割って、6:4くらいで兄が多めです。
それでもだらだら食べて20分以上かかる時もあるので、1枚は30分掛かるかも😅

それとバナナ3人で分けてとコーンフレーク少しで、15〜20分くらいです!

ゆに

15分あればご飯、味噌汁、魚は食べ終わります🐟 パンとヨーグルト、バナナ程度だとペロリと10分かからない気がします...

空色のーと

10分程度で食べ終わると思います🤔
夕飯も長くて20分かな??