
コメント

ママリ
それっていつからとりいれたルーティーンですか?もともとやってたのにやらなくなりましたか??

noripi111
分かります😭
出すのを出してからおやつじゃなきゃ、私ブチ切れてます🤣
なんなら、明日はおやつなしね宣言します。
毎日言っても、本当にやらないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとイラつきます反抗期ですかね(笑)
もうおやつなしにします🤣
ほんっっとにやらないですね!!だらしなすぎてやばいです...- 2時間前
-
noripi111
反抗期ですかね??😭
やりたいことが優先なんですよねぇ😤
別におやつ食べても構わないんですよ?
構わないけど、食べたら忘れるだろー!って感じです😤😤
3年にもなって、毎回、出した?って聞くの疲れました🫠- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
どう出るかなと思ってしばらくみてたんですけど、お菓子食べてゴロゴロし出したので、ランドセル捨てるねって言って玄関放り投げて、ちゃんとやれよってブチギレちゃいました😇
これで変わらなかったらもう無理です....
まぁそれでも変わる気しないですが🤣- 1時間前
-
noripi111
小3でもまだ忘れるので、小学生のうちは無理かなぁと半ば諦めてます🫠🫠🫠
本人が困らないとなんですけど、甘えてるんでしょうね。
ママは許してくれる!って自信があるんでしょう。
全然許してないですが🙄
うちは6時間目終わって、そろそろ帰ってくるので、今から頭が痛いです🤦♀️🤦♀️🤦♀️- 1時間前

さくらもち
うちも小1です
洗濯物も宿題もやる事やらないと楽しいこと(おもちゃ、ゲーム、お菓子、TV)はできませーん方式です😊
うちは児童クラブ利用で帰りが遅いのでやることやらないとすぐ寝る時間になってしまい、TVも観れずに就寝とかも月数回あります。
まぁ自業自得だよね!って言って納得させてます。

はじめてのママリ🔰
わーーーーわかります😡毎日キレてます🤣
はじめてのママリ🔰
1学期からずっと言ってます😇