※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

※羊水検査・後期流産に関することです。暗いです。励ましてほしいです。…

※羊水検査・後期流産に関することです。暗いです。つぶやきです。励ましてほしいです。

13wで首に3.1mmのむくみ、三尖弁の軽度逆流を指摘されて15wで羊水検査を受けました。陽性ならば残念だけど中絶しようと夫婦で決めていました。
その1週間後の17wの妊婦健診で赤ちゃんの心臓が止まっていることがわかり、先日後期流産の処置を受け、火葬を終えました。

数日後、診察があり、受診すると羊水検査の結果が出ていました。染色体異常があるものだと思っていたら、異常はありませんでした。
出産のときに臍の緒が細くなってたようでしたので、それが原因かもしれないと言われましたが詳しいことはわかりませんでした。

検査の結果が出る前は、染色体異常だったんだと思うことで心の中で折り合いをつけて、流産はしょうがないことだったんだと感情に蓋をしていましたが、染色体異常ではなかったのに残念な結果になってしまい、納得がいきません。
なんで?元気な胎動も感じていたのに。なんでなんでなんでが頭の中でぐるぐるループしています。

体外受精移植3回目で念願の妊娠だっただけにすごく落ち込んでいます。
次の生理が来次第不妊治療外来に行って指示を仰ごうと思っています。凍結胚盤胞は残っていますが、グレードはあまり良くありません。
なんでこんなことに。
早く進みたい。はやくまた赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまりません。

流産・死産した方、その後どのように過ごしましたか?
焦りませんでしたか?
焦ったらまた赤ちゃんが遠のきそうでこわい。

支離滅裂ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

今回は辛い思いをされましたね。
数年前に心拍確認後の流産をしました、初めての妊娠でしたが一度妊娠したのでその後は欲しくて欲しくてたまりませんでした、毎日ネットで調べてまくり妊娠のことしか頭になくかなり焦りました。よく、諦めたら妊娠したと聞きますが、私の性格上諦めるとか違うことを考える楽しいことをするなどはできず頭は赤ちゃんが欲しいでいっぱいでした!!
でもそれでいいじゃん、もう開き直って私は赤ちゃんが欲しいんだからもう全力で焦ってやろう!と思って妊活していました。
その後再び妊娠しましたが、32wで私が突然高血圧になり受診し、NSTをしていた時に赤ちゃんがかなりの徐脈になり搬送されその日に緊急帝王切開で生まれました。
原因は臍帯が細かったことだと思われるとのことでした。
おそらく、私自身が高血圧になったことに気付かなければ受診できずそのまま赤ちゃんは子宮内胎児死亡になっていたと思います。

今は毎日辛い思いでしょうが、私は焦っても全然いいと思います。
また妊娠され、無事に出産されることを祈っています。
望むような回答でなかったら申し訳ありません…

はじめてのママリ🔰

羊水検査を予定しており、遺伝カウンセリングを受けたことがあるので分かることをお話しさせてください(投稿者さんも受けられたかもしれませんが💦)
あと、私も不妊治療経験者で流産の経験があります…8wの初期でしたが。

羊水検査では染色体異常が調べられますが、先天性疾患の内、染色体異常は25%程度です。残りの75%、羊水検査で調べられないものの中には単一遺伝子疾患やCNV、多因子疾患、環境・催奇形因子由来など他にもたくさんあるんです(程度の差はあります)
染色体はよく教科書なんかでXの形で載ってるアレで、遺伝子はそれをもっともっと拡大したら見えてくる二重螺旋構造🧬の奴です。染色体は体の組織を作るためのレシピブックで遺伝子はその本の中に載ってる一つ一つのレシピそのもの…というように解説されてたりします。一つ一つの遺伝子はとても小さいので異常(遺伝子の欠損、重複、変異など)を羊水検査では見抜けません。
たった一つの塩基、遺伝子の変異で重篤な症状が出ることもあります。
でも、調べられないんです。

本当に流産は辛いですよね…17週でお腹もどんどん大きくなって赤ちゃんの存在を感じれる時期だったからこその絶望感に読んでいて私も胸が張り裂けそうになります。
こんな形で赤ちゃんと対面する事になるなんて、そのショックや絶望はいかばかりでしょうか…8週で稽留流産となったことがありますが、赤ちゃんと一緒にいた期間が長くなればなるほど、体と心に大きなダメージがあることと思います。
どうか、今は沢山泣いて気持ちを吐き出してください…私の場合は、毎日目が開けられなくなるほど泣いて、なんで死んじゃったのか分からないなりにも胎児の病気や遺伝子疾患について調べて、また泣いて…。そうするうちに、少しずつ時間が経って、心も整理されてきます。それまでは何もできなくたって仕方ないです。自分を責めないでくださいね💦