コメント
ママちゃん
完母で110〜130飲んでました!
ミニー
上の子は60くらいでした💡
下の子は150-160くらいでした☺️
-
ちー
そうなのですね😳
それを聞くとやはり40はまだまだ少ないですね、、、💦大丈夫なのかな😭- 9月5日
-
ミニー
私は15-20分で60でしたが
頻回で上げれば大丈夫ですよ(*´ω`*)- 9月5日
-
ちー
そうなのですね😳
頻回授乳ですね🤱こまめに欲しがるたびに授乳してあれば問題ないですかね💦- 9月5日
-
ミニー
そうですね💡
でも、
疲れる時もあるのでそんな時は
ミルクに置き換えてゆっくりするのもいいですよ(*^^*)
その頃は17-20回授乳してました☺️- 9月6日
-
ちー
そうですね、時々ミルクを挟んでもいいですよね🍼
時間を見てあげるというよりは、おっぱいをすいたそうにしていたら都度あげていたという感じですよね??- 9月8日
晴日ママ
4人目完母で60で再診になりました🤣
-
ちー
再診!!?😱
- 9月5日
-
晴日ママ
次の日9時から17時まで日帰り入院してと言われて
3時間おきに母測でした🤣- 9月5日
-
ちー
そんなことが!?😳
その後はどうですか??- 9月5日
-
晴日ママ
日帰り入院の時に
110とか飲んでたので検診時はたまたまだねってなりました!
そして昨日2回目のワクチン接種で小児科行った時
1回目の接種から150gしか増えてなくて
1週間様子見になりました😇- 9月5日
-
ちー
110飲めていたのですね!!すごい✨両方しっかり吸えて110ですか??🥧
まさかの今度は体重があまり増えていなくての様子見😳- 9月5日
-
晴日ママ
片乳3分ずつで110でした!
先週熱出して2日飲みが悪かったからそこで減ったかな?とはおもってます!
💩も毎日4回くらいするんです🤣
ちなみに完母です!- 9月5日
-
ちー
片方3分ずつ吸って110!!すごい😳
それを聞くとやはり私はまだまだ少ないんだな、、、完母やっていけるかな😭
熱が出てしまっていたのですね🤒💦- 9月5日
-
晴日ママ
元々3人目まで母乳過多でした😅
- 9月5日
-
ちー
なるほど、そうだったのですね😳
- 9月5日
-
晴日ママ
1人目産んだ産院が
ミルクなんて足しません泣いたら泣いただけ乳首くわえさせるんですって所だったので🙃
赤ちゃんの気分によって飲む量も変わるっぽいです🤣- 9月5日
-
ちー
そうだったのですね🏥
赤ちゃんの気分もあるのか😳- 9月5日
ミニー
起きたらあげて
泣いたらあげてと
あやすのが面倒なので
授乳してました😂
-
ちー
なるほど!とりあえず咥えてみる?みたいな感じでしょうか?🤔
- 9月8日
-
ミニー
そんな感じでした😂
- 9月8日
-
ちー
そうだったのですね😂
- 9月8日
ちー
そうなのですね!やはり私はまだまだ少ないのかな💦でも、大丈夫って言われたんだけど、大丈夫なのかな😭
ママちゃん
完母で行きたい感じですか??
そしたらめっちゃ頻回に授乳すれば増えると思いますよ!
ちー
完母で行きたいお思っています💦前までは授乳した後に、搾乳とミルクで40になるように追加していました🍼健診で、母乳だけでもいけると思うからって言われたのですがその時の哺乳量?が40とかだったので、大丈夫かな?💦と思い😭
間隔がが短かろうが長かろうが、欲しがった時に都度食わせさせるようにはしています!
一回で母乳を110〜130飲めているのですか??
ちー
健診の時には右側だけ6〜7分吸って、40飲めていたようです💦
ママちゃん
まだ生後2週間ですし頻回授乳頑張れば完母いけると思います!新生児の時は15分15分授乳してました!
そして寝て張りが取れなかったりしたら搾乳してしっかり絞ってました!
一回で飲めてました!
右だけで6〜7分で40なら時間増やせば完母行けます!!
ちー
5〜6分吸うと寝落ちしてしまって何をしても起きなくて😭
本当はもっと長く吸ってもらいたいし、片方で寝落ちじゃなくて両方吸ってもらいたいのですが、、、😭
頻回授乳頑張りたいと思います、、、!
ママちゃん
分かります!すぐ寝落ちしちゃいますよね!
なので1ヶ月までは搾乳メインであげてました!
2人目もそれで完母でした!
ちー
搾乳メインだったのですか??おっぱいを咥えさせるというよりも、搾乳したものを飲ませていたということですよね?
一回の搾乳で110〜130取れていたのですか??
私は搾乳しても取れても50くらいが最大で、もっと取ろうとするととても時間がかかります💦
ママちゃん
おっぱいは咥えさせず搾乳オンリーでした!
一回の搾乳では140くらい取れてて飲めてたのが110〜130って感じです!
私も15分15分で30ぷんくらいかけて搾乳してました!
ちー
そうだったのですね😳
30分の搾乳でそんなに!!?それを聞くと私はまだ全然母乳出てないんだな💦って思います😱
赤ちゃんも咥えて吸っているけど、満足して寝てしまうというより、吸うのが疲れて寝てしまっているのかな、と思いました💦
ママちゃん
3人目ってこともあり母乳の基盤ができてるからだと思います!
あと2人目も完母だったので
私も1人目は母乳量そんなに出ず混合でしたよ!搾乳で母乳量増やしてもいいかもしれないですね!
ちー
そうなのですね🥺
混合の場合、おっぱいもあげて追加でミルクもあげていた感じですか??ミルクのみの時もありますか??
生後27日なのですが、ミルクだけの時があってもいいのか、ミルクをあげる時でもおっぱいを吸わせた後の方がいいのか、よくわからなくて💦
搾乳をもっとしてみればいいのかな💦
ママちゃん
おっぱいあげて足りなそうだったらミルク出してました!
なるべくおっぱいで頑張って足りなそうな時に足してました!
ミルクだけの時はなかった気がします!!
3ヶ月までは量増やせるみたいなので直母か搾乳ちょっと頑張ってみてもいいかもしれないですね!
あとは夜中が増えやすい時間帯みたいなので辛いですが夜間授乳頑張ってました!
ちー
なるほど、ミルクだけの時はなかったのですね!追加でミルクをあげる時どのくらい作っていましたか??🍼
なるほど、搾乳をする回すぐ減っていたのでまた搾乳する回数増やしてみようと思います🙋♀️
あとは夜間授乳ですね!
ママちゃん
追加のミルクは多くても50〜60でした!
ちー
そうなのですね🍼
色々教えていただきありがとうございました🥹
ママちゃん
いえいえ!少しでも参考になれば嬉しいです😊
お互い育児頑張りましょうね🫶
ちー
はい!ありがとうございます😊