妊活 無排卵の場合排卵検査薬ってずっと陰性ですか? 無排卵の場合排卵検査薬ってずっと陰性ですか?? 最終更新:1時間前 お気に入り 排卵検査薬 陰性 無排卵 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 無排卵でしたが、多嚢胞で逆にずっと陽性でした、、 2時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど🤔基礎体温は高めですか?? 2時間前 はじめてのママリ 低温期が36.5度、高温期は36.9度くらいです!! 2時間前 はじめてのママリ🔰 元々無排卵で数年前LHたかめだったんですが多嚢胞とは言われず低体温めだったんですが無排卵にも種類があるんですかね🥺 2時間前 はじめてのママリ いろんな原因があるんだと思います😢 多嚢胞に加えて高プロラクチンでした💦 ダイエットとかして急激に体重が減っても無排卵になることもあるようなので、、 多嚢胞だと排卵検査薬がずっと陽性になることがあるようで、市販の排卵検査薬はあてにならないので通院しています😢 1時間前 はじめてのママリ🔰 1人目の時は過度なダイエットで無月経から治療したので通院してたのですが💦 その時は検査やも陽性が続くことはなかったです😶 今回できたらいいなーとピルをやめて2週間たち排卵検査薬つかうと強陽性がでて、こんなたまたまなタイミンででるかな?!?!とおもい😅 1時間前 はじめてのママリ ですがなぜか息子の時はちゃんと排卵検査薬が反応していたんです、、 産後、2人目妊活しようとしたら毎日陽性で😢不妊治療することになりました。 息子の時、病院で卵胞チェック+市販の排卵検査薬使っていましたが、 一度卵胞が十分に大きくなって排卵直前まで行って排卵せず萎んだ?ときがあって、 その時は結果的に萎んで無排卵になりましたが、排卵直前までは行ったので排卵検査薬は1日だけ陽性になっていました! なので無排卵だから絶対陽性にならないということもないかもです💦 無排卵かどうかは排卵検査薬より基礎体温上がってるかどうかで判断した方が良いかもです💦 1時間前 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔基礎体温は高めですか??
はじめてのママリ
低温期が36.5度、高温期は36.9度くらいです!!
はじめてのママリ🔰
元々無排卵で数年前LHたかめだったんですが多嚢胞とは言われず低体温めだったんですが無排卵にも種類があるんですかね🥺
はじめてのママリ
いろんな原因があるんだと思います😢
多嚢胞に加えて高プロラクチンでした💦
ダイエットとかして急激に体重が減っても無排卵になることもあるようなので、、
多嚢胞だと排卵検査薬がずっと陽性になることがあるようで、市販の排卵検査薬はあてにならないので通院しています😢
はじめてのママリ🔰
1人目の時は過度なダイエットで無月経から治療したので通院してたのですが💦
その時は検査やも陽性が続くことはなかったです😶
今回できたらいいなーとピルをやめて2週間たち排卵検査薬つかうと強陽性がでて、こんなたまたまなタイミンででるかな?!?!とおもい😅
はじめてのママリ
ですがなぜか息子の時はちゃんと排卵検査薬が反応していたんです、、
産後、2人目妊活しようとしたら毎日陽性で😢不妊治療することになりました。
息子の時、病院で卵胞チェック+市販の排卵検査薬使っていましたが、
一度卵胞が十分に大きくなって排卵直前まで行って排卵せず萎んだ?ときがあって、
その時は結果的に萎んで無排卵になりましたが、排卵直前までは行ったので排卵検査薬は1日だけ陽性になっていました!
なので無排卵だから絶対陽性にならないということもないかもです💦
無排卵かどうかは排卵検査薬より基礎体温上がってるかどうかで判断した方が良いかもです💦