※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
その他の疑問

厳しい先生の習い事について、他の親も気を使い、先生の態度に困惑しています。子供には優しくないですが、厳しさに疑問を感じています。どう思いますか。

習い事の癖のある先生についてです。

先生が個人でスタジオを借りている習い事に子供が通っています。
厳しい先生ですが最近厳しい人もいないし、子供もメンタルも鍛えられるし?と思い続けています。

しかし…なかなか癖ありの先生で他の親御さんたちも
先生の機嫌を損ねないようにかなり気を張っています😳いつもピリピリしていて雰囲気は最悪です。
ある日先生が電車の遅延でレッスン時間が遅れても謝罪せず、なんなら電車のせいにしていて、
勿論電車のせいなのは分かります!でも一応月謝を受け取る身だし謝りませんか?笑
それに振替のレッスンはしません!と強めです。
破格だし別にいいかと思いましたが言い方に引っかかりました🤣

今後発表会があり、他の教室なら〇万かかるけどうちは〇万で参加できますw参加は自由ですけどw
といったニュアンスのLINEを保護者に送信したり。
ただ発表会があります、他の教室に比べたらご負担を抑えられると思います。
でいいだろ?とツッコミどころ満載というか。お前らは他の教室なんてどうせ知らないよな~と思わせるような?言い回しをします。これはいつもです😮‍💨

基本やり取りはLINEなのですが、今日のような天候だったりで休むと伝えると不機嫌な返信が来ます。
いつもは絵文字満載なのに文のみだったり、こちらが考えすぎてしまう程先生に対してビビっています😇

子供たちにもっと優しくして!とは全く思ってないです。
先生の中身が子供っぽい?ツンデレ?気分屋?と言うか嫌味っぽいというか…
出来ない子を見てため息ついて首を傾げるだけとか、語源化が難しいのですが私のイライラを察しろ!みたいな態度を取ったりするタイプです。
厳しい先生ってこんなもんですかね?😇

コメント

じゃじゃまま

それは厳しいのではなく、ただの気分屋で自己中な人なのでは😅

  • おはぎ

    おはぎ

    やはりこの文面からすると気分屋で自己中ですよね?😂
    最初は見抜けず強めでいいな~と思っていたんです笑
    でもだんだんと癖が強い!と思い始めまして🙂‍↕️

    • 14時間前