※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの量について悩んでいます。現在のスケジュールが適切か、他の方の参考になる情報を教えてください。

生後8ヶ月の離乳食とミルク量心配です。
8ヶ月半になりますが、朝の早起きや夜間授乳やめたいとか色々あって、スケジュール模索中です。

6時起床
8時離乳食160から170 ミルク50〜100
12時ミルク 180
16時ミルク 160
18時半離乳食160から170
20時お風呂
20時半ミルク 160
夜間4時ごろ 180
夜間は寝て欲しいのと、離乳食までお腹もたせたいので寝ていても起こして飲ませています。(これもやめて、寝る前のミルク増やして、寝れるだけ寝てもらって起床後、軽くミルクでつなげようか考えています)

同じ月齢ぐらいの方、もしくはその月齢だった時のミルク量、スケジュール、など教えて頂きたいです。
毎日ミルク量多すぎやんかな?とかこのスケジュールで大丈夫かな?とか考えすぎてしんどいです。
間違ってるとかあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

7:00起床、ミルク200
10:30 離乳食
11:00ミルク 100〜150
15:00ミルク170〜200
17:00離乳食
18:30お風呂
19:00ミルク200
たまに22:00ミルク

そろそろ8ヶ月のスケジュールです!
朝早起きは良い事だと思います!まるさんのこと見習いたいです!
夜間授乳は起こすのはやめた方が良いと言われました。
起きちゃったらあげています。
心配でしたら寝る前のミルクを増やした方が良さそうです🙌

  • まる🔰

    まる🔰

    ありがとうございます!!
    そーですよね、夜間授乳やめなきゃいけないなーと思いながらスケジュール変わるのがしんどくて踏み切れてなかったです、挑戦してみます!
    17時の離乳食ですが、15時から2時間になってますが、それでも問題ないでしょうか?うちも16時のミルクの後、18時ぐらいにあげたいなとも思っていましたので気になりました。お手隙の時に回答待ってます。

    • 9月5日
m

生後8ヶ月後半です!
みんなそれぞれで正解がなく悩みますよね😮‍💨
うちは6.7ヶ月あたりからめちゃくちゃ早く起きるようになってしまいました…🫩
1時間くらいすると寝る時もありますが、とりあえず7:30付近までは寝室で過ごしてます。

5:30 起床
7:30 ミルク220
11:30 離乳食
12:00 ミルク120〜160
15:00 ミルク160(+おやつ)
17:30 離乳食
19:00 ミルク 200

です!!
ラストミルクとして7ヶ月後半まで23:00に飲むだけあげてましたが
飲みが悪くなったのと
飲まなくても朝まで寝てくれるのでやめました!

7:30のミルクまでつなげたいので早朝は麦茶や白湯を飲ませています😌
麦茶や白湯で離乳食までつなげられそうならそれでもいいかもです🤔

  • まる🔰

    まる🔰

    回答ありがとうございます!!
    5時半早いですね、、、
    7時半まで寝室ですか!!
    私も寝室で過ごしたいのですが動き回って大変なのでもうリビング連れてきちゃってます😭😭
    お昼寝の寝起きぐずりがちなので、なかなか離乳食も苦戦してます、なんとかあげてますが。

    そーですね!!
    夜中、もしくは朝起きた時間次第で離乳食まで繋いでみようと思います!
    ありがとうございます🙇🙇

    • 9月5日
ママリ

6時起床
7時半ミルク200
11時離乳食
11時半ミルク150
15時ミルク200
17時〜18時(昼寝次第)離乳食
19時半ミルク200
20時就寝

7ヶ月になったくらいからこんな感じです!
来週9ヶ月になるので3回食始めようかと思っていて朝の7時に離乳食にする予定です!
またミルクをどうするかはまだ悩んでます💦

  • まる🔰

    まる🔰

    回答ありがとうございます!
    起きる時間と寝る時間同じぐらいです!!
    安定してて羨ましいです涙
    ミルク悩みますよねーーー。
    私も9ヶ月になったら3回食にする予定です!頑張りましょう😭😭

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    ミルク悩みます😩
    あげたらあげた分飲みそうだからこっちが減らさないとなって思ってます😫

    • 9月5日
  • まる🔰

    まる🔰

    分かります、でも減らして、足らんー!って泣かれるのもしんどいですよね😓
    育児難しすぎます涙

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    本当に難しすぎます〜〜
    正解がわからん…
    自分のしてることが後々違ってることがわかってあの時こうしてればってなりそうな気がして悩みます。笑
    離乳食の量もわかりません😭😭

    • 9月5日
  • まる🔰

    まる🔰

    ほんとに、育児難しいですよねえ。
    私は最近毎日保健師さんに電話したり、産後ケアお願いして、その時に助産師さんに相談しようと思ってます!
    とりあえず今はみなさんの意見も参考にやってみようと思います🙏🏻

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!
    私も見習って頑張ります🥰👌

    • 9月5日