
本当に情け無いのですが…上の子(幼稚園児)がいるのに朝起きられません。…
本当に情け無いのですが…
上の子(幼稚園児)がいるのに
朝起きられません。
下が産まれてすぐに夏休みに入り
朝起きずに過ごしてました…
その習慣?が抜けず
アラーム掛けてても切って寝てしまってます。
ハッと起きる時間は家を出る時間で
欠席連絡します。
言い訳ですが
産後からずっとワンオペ。
旦那は仕事でほぼ居ない実家は遠方。
休まらない日が続いてて疲れがドッと来た感じです。
上の子もちょっと不安定になり
園に行くのを嫌がってます…
全てが悪循環で…
- ママリ(生後2ヶ月)

ママ
分かります。わたしも朝起きるのすごい得意だったのに2人目産んでからマジで起きられなくなりました💦
娘の声にさえ反応が遅くて旦那にびっくりされました。
もう諦めて、
いつも上の子登園時間ギリギリまで寝てましたね💦ノーメイクで髪だけ整えてマスクしてゴーです🤭週一回は休ませたりもしてました。
でも、ほんとに徐々にですが
10月から仕事復帰とおもったら
起きれてきてますよー!
あと下の子が早く起きてくれるようになってきたので上の子を起こしてくれたり
でなんやかんや余裕もって起きれてます☺️
産後眠くて当たり前なのでそこはご自分責めずにのんびりやりましょ!
たぶん起きれない自分を責めて
上の子に対応できない自分を責めて…
ママが落ち込んでたら割と子供に伝わっちゃいますし!
「ママ今日も起きれなかったんだけど🤣」って感じでいましょう!
コメント