※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1馬力でも、最低このくらいあればやっていける金額っていくらですか?😳

1馬力でも、最低このくらいあればやっていける金額っていくらですか?😳

コメント

ままり

家賃4万以内、車軽1台、子どもなし、外食とかお小遣いなしとしてなら手取り16万くらいあればやっていけました。
本当に贅沢なしの生活です。

子どもがいて、車あり(普通車や複数台)、外食も行きたい、お小遣いなども欲しい!妥協できません!となると手取りで20万くらいあればいけます👍

ゆん

シングルです!子どもが何人いるかや実家暮らしかそうじゃないかにもよると思いますが20万かなぁと思います!

はじめてのママリ🔰

地域にもよりますが物価も上昇してますし親も頼れない等なら、月手取り25万ぐらいかなあ、と。

はじめてのママリ🔰

5人家族の我が家は1馬力45万円は欲しいです💦
そして夫が1人で45万円稼ぐようになったら、すぐ仕事辞めます😂

はじめてのママリ🔰

貯金考えないならとりあえず30万くらいですかね🤔🤔

はじめてのママリ

年収1000万ですかね💦
現在共働きフルタイムで
年収900万台です。
一馬力だと共働きと比べて
手取り減るらしいですよね💭
そう考えたら今の世帯年収より
増えてもらわないと困るので💦

はじめてのママリ🔰

ローンの有無や習い事、子どもの食費(特に中高生運動部男子なんて馬鹿にならないww)、大学どうするか?などにもよると思いますが、個人的に頼れる実家の有無って大きい気がします。
土日はずっと近所のじじばばの家で過ごすって人は、土日の食費生活費などはかからないし、そういうじじばばってたいてい、幼稚園の制服や入園用品、あと小学校以降も入学で必要なトータル何万円かする用品も一緒に買いに行って出してくれたりしますよね(笑)

色々書いてしまいましたが、住む場所と子どもの数と学費をどこまで出すかによって全然違うかと…

an

共働きで世帯で月60ほどあってもヒーヒー暮らしてるので、1馬力で月80あったら迷いなく専業主婦えらびます🥹🌟

S

我が家は住宅ローンと保育料で20万いくので、これから子どもも2人になることを考えると手取り40万くらいかなと思ってます。

物価高前は月の出費は30万ちょっとでした。

はじめてのママリ🔰

住んでる地域や子供の数によると思いますが、田舎住まい5人家族我が家は共働き手取り60万でギリギリなので、正直同じくらいないと無理です。

はじめてのママリ🔰

うちは手取り45万は欲しいなと思ってます!

おも

3人子供がいるので、
60は欲しいです🥺
最低でも50